予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
家庭、地域での自分らしい生活、豊かな社会参加の実現を目指し、利用者さまをサポートする仕事です。
目が見えない・見えにくいことによって生じる様々な困りごとを解決するための支援をする仕事です。
仕事に就くための準備訓練や、新規就労、復職に向けたサポートを行います。
法人を運営する上で必要な業務を行っています。人事労務、経理、物品の購入、経営企画など多岐に渡ります。
当センター等の相談窓口として、障害のある方やご家族からの様々な相談に対応していきます。
または当事業団ホームページ内、新規採用のページから申込書等をダウンロードしご記載ください。郵送もしくは当事業団へご持参いただき、お申し込みください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
筆記試験
適性検査
小論文
面接(個別)
1回実施予定
内々定
個別面接は、筆記試験合格者に対して実施します。2回とも受けていただきます。
事務・社会福祉職、大卒等
(月給)225,745円
196,300円
29,445円
諸手当一律=地域手当:基本給の15%例:基本給196,300円×15%=29,445円(地域手当) 196,300円+29,445円=225,745円(月固定給与)基本給は大学卒業後すぐ入職された際の金額になります。学歴、経験等により変動いたします。
採用後6カ月試用期間中の労働条件等に変更はありません。
・被服:勤務場所・職種により、被服の貸与があります。・事業団互助会 各種祝金、弔慰金などの支給 財形貯蓄・団体生命保険の取扱い 各種親睦事業の実施
部署により、夜勤があります。夜間勤務時間帯:16:30~翌9:30(内実働7.75時間)