最終更新日:2025/3/10

鍋屋バイテック(株)

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 金属製品

基本情報

本社
岐阜県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系

明るく笑顔で人と関わる

  • O.Y
  • 2023年4月入社
  • 26歳
  • 立命館大学
  • 経営学部 卒業
  • 統括部 財務チーム
  • 経理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 化学・石油
  • 鉄鋼・金属・鉱業
  • 商社
  • 銀行・証券

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名統括部 財務チーム

  • 勤務地岐阜県

  • 仕事内容経理

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

出社。
ラジオ体操、朝礼を行った後に日常業務開始。
受け取った請求書について、社員から問い合わせがあれば都度対応。
必要に応じて仕入先への連絡や、社内の購買担当者への説明を行う。

12:00~

昼休み。
社員食堂で他部署の社員と交流しながら昼食をとることが多い。

13:00~

午後の業務。
毎月の支払スケジュールに合わせて、受け取った請求書の確認や仕訳作業を行う。
処理が遅れている請求書があれば担当者へ催促するなどして社内処理を遅滞なく進められるように調整する。

現在の仕事内容

国内、国外への仕入代金の支払い、納税、決算業務など


今の仕事のやりがい

毎月の支払スケジュールに合わせて自分の裁量で仕事を調整できる点。
個人の裁量で仕事ができるからこそ、定例作業の効率化が図れた時にやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

従業員の人柄。社員全員が気持ちよく働けるようにお互いを思いやって仕事をしているところがいいなと思いました。実際に入社してみても、不用意に怒っている人を社内で見たことがありません。


当面の目標

経理としての専門知識を磨き、NBKの社員として、人として成長していきたいです。


将来の夢

NBKでは育休、産休、時短制度が充実しているため、ライフステージが変わっても末永く働きたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 鍋屋バイテック(株)の先輩情報