予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
現在はお客様の通信インフラサービスで発生した問題の調査から解決までを行っています。1つのITサービスを提供するためのインフラは複雑です。その問題がどこで発生しているのか、何が原因なのか一見ではわかりらないことが多いです。ハードウェア、ネットワーク、アプリケーション等の全体を理解し、切り分け調査を行います。必要な知識の幅が広く大変ですが、原因が特定でき、解決することに面白さを感じます。業務内容は社会インフラに直結していますので、お客様と共に現場の課題に取り組み、お客様のITサービスを止めないことで社会貢献ができるのではないかと思います。
実際にアプリケーションが動作しているコンピュータを知りたい、それを使用しているお客様と関わりたいと思い、保守サポートを事業とするCTCテクノロジーを選択しました。また、一つのベンダー製品ではなく、複数のベンダを取り扱っていることが自分のスキルの幅を広げる可能性だと思い、魅力に感じました。とはいえ学生の時は何も知らず不安だったため、社内研修施設を持ち、研修に力を入れいてることも決めての一つでした。
ITシステムのプロとして振る舞うことです。仕事では想定外の事象が多く発生します。課題や問題を掘り下げ、調査し、素早く解決まで導かなくてはなりません。問題が複雑で、困難な場合もあきらめずにやりきることを心がけています。また、想定外事象に対応できるよう可能な限りスキルを磨き、準備をすることも心がけています。
CTCグループには、相互会という部活のようなクラブ活動が様々あり、私は茶道部に所属しております。休日に着物を着て活動に参加することもあります。相互会はCTCグループの社員であれば誰でも参加できるため、普段関わりのない人とも出会う機会があります。