予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名Fユニット 営業部 営業1課/マネージャー
2019年4月、新卒でプレコエフユニットに入社。2020年8月、RS職を1年半経験したのち、営業1課へ異動。2021年4月、主任補に昇格2022年4月、主任に昇格2024年4月、マネージャーに昇格現在も営業1課として、日々新規顧客の開拓を進める中、部下の育成・マネジメントにあたっています。
会社の成長スピード、実力主義で若いうちから活躍できるなど多くの要素がありますが、1番は『選考を受けた企業の中で自身を最も高く評価し、必要としてくれた事』です。また、採用担当の方々の人柄、魅力にひかれ、「この人たちが採用した先輩社員と一緒に働きたい」と強く思えたので入社を決めました。頼りがいのあり、優しく温かい方々に囲まれて、日々成長しながら働くことができています。
やはり自身の成績が給与に直結することです。我々営業マンには毎月ノルマが設けられており、その達成率によって支給されるインセンティブも変わります。頑張ったら頑張った分だけ貰える給料が増えるというのは、自身のモチベーション管理にもなりますし、実際に明細を見たときは頑張ってよかったと嬉しくなります。
新規営業のみならずエフユニットとして取り組みたい事としては、現在取り組んでいる地方漁港から市場を介さず仕入れを行う産直の取引先開拓に力を入れ、46道府県全ての漁港と仕入れのパイプを持つ事です。顧客の様々な要望に応え、品質、鮮度の高い食材を届けることに貪欲で居続けることにチャレンジしていきたいです。
『新卒』の肩書を持った就職活動ができるのは人生で1度きりです。「就職しても1つの会社に留まるつもりはないしとりあえず内定もらえればいいや」という考えもありますが、せっかくの自分を試せる機会、存分に生かしましょう!10年20年後自分がどうなっていたいのか、ここを具体的にイメージすることができれば、「あなただけの就活」をできるのではないかなと思います。