予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、東和電気(株)の採用担当です。エントリー受付を開始いたしました。▼採用HPはこちらよりhttps://www.towadenki.co.jp/recruit/●エントリー受付中 まずはエントリーをお願いいたします。エントリーしていただいた方には、当社採用情報をいち早くお伝えいたします。
当社が一番大切にしているのは「人」であります。私は「人」を育て、「人」とともに成長していく企業であり続けたいと思っています。
当社は1946年の創業以来、70年以上、その時代ごとのお客様のニーズに合った商品とサービスを提供し続けてまいりました。創業当初は、絶縁材料や電気配線など細かな部品が中心でしたが、時代とともに洗濯機、冷蔵庫、エアコンなどの一般家電をはじめ、カメラ、ビデオなどの映像機器の関連部材を調達しています。また、自動車業界の成長に伴い、エンジン回りや電装関係の部材を調達し、1990年代以降はパソコン、携帯電話など情報通信機器の関連部材も取り扱うようになりました。そして、今後成長が期待されるエコ・エネルギー業界でも、早くから環境対応の部材を発掘・調達。自動車のEV化に伴うモーター・インバータ・蓄電池の分野にも、積極的に取り組んでいます。 さらに、東和電気は、国内の支店・営業所体制をベースに、アジア地域にも揺るぎないネットワークをもっています。このネットワークの最大の強みは顔の見える信頼関係です。人を媒介とした強固なつながりがあるからこそ、フレキシブルでスピーディーな調達・生産・加工・物流が可能となるのです。 このように家電業界、自動車業界、情報通信業界、エコ・エネルギー業界で蓄積した経験とノウハウ、そして揺るぎないネットワークパワーを武器に、今後もあらゆる業界で、単なる部材や加工品の調達の域を越え、新たな価値を生み出し、最善の場所に最適な価値をご提供していきたいと考えています。
当社は、戦後間もない1946年に、絶縁部材を扱う商社としてスタートいたしました。創業以来、総合エレクトロニクス商社として、お客様のご要望にお応えする商品とサービスを提供し続けることで、多くのお客様からご支持いただくまでに成長することができました。今後も、国内だけではなくさらに海外にも進出していきます。
男性
女性
役員6名 管理職21名
<大学> 愛知学院大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大阪体育大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関東学院大学、九州産業大学、共栄大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、信州大学、駿河台大学、西南学院大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、東北学院大学、東洋大学、東洋学園大学、徳島大学、獨協大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、広島市立大学、福岡大学、文教大学、法政大学、宮崎産業経営大学、明海大学、明治大学、名城大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、和歌山大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp110265/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。