最終更新日:2025/4/15

日本シビックコンサルタント(株)【日本工営グループ】

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング
  • 建設
  • 建築設計
  • 道路管理

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
<チームワーク>分からないことだらけでも大丈夫!上司や先輩に仕事の進め方を相談したり、進捗を確認してもらいながら、徐々に仕事に慣れることができます。
PHOTO
<社内コミュニケーション>在宅、出社、サテライトオフィスと、様々な場所で勤務する社員がいるため、Teamsチャットが大活躍!同僚や先輩に気軽に話しかけられます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
地下空間の建設事業に最適解を提供する技術職
道路トンネル、鉄道トンネル、上下水道などの利用目的に合わせて、安全性、施工性、経済性など、様々な検討を重ね、ルートや規模、構造物本体の計画・設計を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 地下空間の建設事業に最適解を提供する技術職

各種トンネル・地下構造物および周辺構造物の計画、設計、維持管理

■道路・鉄道
シールドトンネルを中心に、道路・鉄道の地下構造物を扱います。発注者の窓口として業務の全体管理・調整、関係部署との連携、設計条件の整理、構造設計、各種解析、施工計画、設計図の作成を行っています。

■水環境
上下水道管きょ・設備、地下河川・雨水流出抑制施設、下水道の管更生等の計画・検討および設計を行います。

■交通計画
電線共同溝の設計、道路や交差点の計画・検討および設計、道路構造物・関連設備の検討および設計を行います。

■構造設計
FEM等を用いた計算、仮設構造物の設計、地盤に関する計算、トンネルの耐震設計、シールドトンネルの構造解析、セグメント部材の選定、構造計算書の作成、セグメントの設計図を作成します。

■維持管理
既設構造物(トンネル・橋梁)の点検・調査、維持点検方針や計画を提案します。調査結果より重度とされた変状/異常の補修方法選定、機能の復旧や維持管理方法の改善をします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考、適性検査、筆記試験、面接(1~2回)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 成績証明書
※院生は、学部と院の両方を提出してください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科

理工系学部 土木系学科

募集内訳 技術職(土木系)のみ募集しています。
※事務職、営業職の募集はありません。
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 会社説明会では交通費の支給はありません。
最終選考でご来社の際に当社規程額の交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職(高専卒)

(月給)234,200円

234,200円

技術職(学部卒)

(月給)244,400円

244,400円

技術職(修士了)

(月給)258,200円

258,200円

  • 試用期間あり

※4カ月間/期間中の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤交通費(片道2,300円まで)
■在宅勤務手当(200円/日)
■時間外手当(全額)
■家族手当
被扶養の配偶者1万円、18歳未満の子1人あたり5,000円を支給(管理職を除く)
■資格手当
博士、技術士、一級建築士、RCCM
昇給 ■年1回(7月)
賞与 ■年2回(7月、12月)
※その他業績に応じて賞与を支給
年間休日数 127日
休日休暇 ■完全週休2日制(土日)
■国民の祝日
■メーデー(5月1日)
■創立記念日(5月2日)
■夏期休暇(8月13日~8月15日)
■年末年始(12月30日~1月4日)
■有給休暇(入社時に12日付与)
■慶弔など特別休暇
■リフレッシュ休暇(勤続5年、10年、20年、30年)
■ガイドライン休暇(勤続15年、20年)
■出産休暇
産前8週間産後8週間 配偶者の出産の場合3日
■子の看護休暇
子が1人の場合5日、2人の場合12日、5日を限度として有給
■介護休暇
当該家族1人の場合5日、2人の場合10日、5日を限度として有給
■育児休業制度
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備
■健康保険組合
■育児に伴う時短勤務選択制度(小学校卒業までの子)
■介護に伴う時短勤務選択制度
■借上げ寮制度
■国内宿泊特別補助
■スポーツクラブ補助
■リフレッシュ休暇
■資格取得奨励金
■英語学習サポート
■技術講習会
■企業年金基金
■提携住宅ローン
■ライフプラン支援
■各種セミナー/講習会

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • フレックスタイム制
    ■標準労働時間
    1日あたり7時間10分(休憩60分)
    ■コアタイム
    10時00分~15時00分
    ■フレキシブルタイム
    6時00分~10時00分/15時00分~20時00分

    ※研修期間中は配属先により勤務開始時間の指定あり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • リクルーター制度あり
子育て・介護等との両立 ■育児休業制度
子が3歳に達するまでの間に18カ月間取得可能
■介護休業制度
対象家族1人につき、通算1年まで取得可能
■育児短時間勤務制度
小学校を卒業するまでの子を養育する期間取得可能
■子の看護休暇制度
子1人の場合は年間5日、子2人の場合は年間12日まで取得可能(有給)
■配偶者の出産時休暇制度
配偶者出産の場合、3日まで取得可能
仕事の流れ ■設計部門で働く先輩
入社以来、交通計画グループで道路関係の計画や設計業務を担当しています。まだ入社2年目なので、分からないことも多いですが、自分の設計したものが世の中の役に立つことを思い描きながら仕事をすることが、今はとても楽しいです。

‐ ある日の仕事スケジュール ‐

10:00 出社
フレックスタイム制なので、出社時間は自由です。コアタイムが始まる10時までに出社します。東京本社はフリーアドレスで座席は予約制です。

10:30 グループミーティング
定期的にWebミーティングを行い、仕事の進捗状況・問題点の確認などをグループで情報共有しています。

11:00 先輩との打ち合わせ
一緒に業務をしている先輩に自分が作成した図面を見てもらいます。修正が必要な箇所を指摘してもらったり、仕事の進め方についてアドバイスをもらったりしています。

11:50 ランチタイム
外の空気も吸いたいので、外食します。東京本社がある麹町には飲食店がたくさんあって、どこで何を食べるかを考えるのも毎日の楽しみです。

12:50 デスクワーク
午前中に先輩から受けた指摘箇所の修正と、連動して必要になった修正に取り掛かります。
仕事の多くがパソコンでの作業です。CADや専用ソフトをよく使います。

13:30 現地踏査のため外出
自分が設計している土地を実際に見ることで、工事の進捗状況や今後の流れが自分の中で明確になり、情報が整理しやすくなります。

17:00 帰社後、退社
現地踏査で得た情報を忘れないうちにまとめます。
急ぎの仕事がなければ、なるべく定時で帰るようにしています。

問合せ先

問合せ先 日本シビックコンサルタント株式会社

担当:企画管理部 瀬尾
住所:〒102-0083 東京都千代田区麹町4-2
電話:03-6366-1729(担当直通)
電話:03-6366-1601(本社代表)
URL https://www.nccnet.co.jp/
E-MAIL nccsaiyou@nccnet.co.jp
交通機関 【本社】
東京都千代田区麹町4-2-7 麹町ミッドスクエア
「麹町駅」より徒歩2分
「半蔵門駅」より徒歩6分
「四ツ谷駅」より徒歩7分

【大阪支店】
大阪府大阪市中央区淡路町3-1-9
「淀屋橋駅」より徒歩6分
「北浜駅」より徒歩8分

画像からAIがピックアップ

日本シビックコンサルタント(株)【日本工営グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本シビックコンサルタント(株)【日本工営グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本シビックコンサルタント(株)【日本工営グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
日本シビックコンサルタント(株)【日本工営グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ