最終更新日:2025/4/30

共栄エンジニアリング(株)

  • 正社員

業種

  • その他メーカー
  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 精密機器

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
ワークライフバランスを重視しています。働きやすさには自信があります!
PHOTO
新人の研修では各部門を体験して頂き、専属のメンターが付き指導に当たります!

募集コース

コース名
総合職(製造・技術・管理)
製造・技術・管理に関するいずれかの業務を行って頂きます。
※配属は部署研修後に適性を配慮し、本人の意向も踏まえ決定します。
基礎からの教育を行いますので、経験0でも大丈夫です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 加工技術開発

最先端の加工技術の開発に取組む業務です。難しい事に挑戦したい方を歓迎します!

配属職種2 金型設計

0から金型の構造を設計する業務です。創造力のある方を歓迎します!

配属職種3 CAD・CAM・MC・複合旋盤・成形オペレーター

製造の為のプログラムや機械の操作を行う業務です。ものづくりの最前線に携わりたい方を歓迎します!

配属職種4 仕上げ・金型組立調整

部品や金型の最終手仕上を行う業務です。繊細な作業が得意な方を歓迎します!

配属職種5 品質保証検査

製造品質を保つ仕組みづくりや、部品や金型の検査を行う業務です。責任感、正直さを持って取り組める方を歓迎します!

配属職種6 営業

お客様の要求実現の為に技術提案、サポートする業務です。明るい対応でやる気のある方を歓迎します!

配属職種7 営業管理

受注から出荷までの管理を行う業務です。スケジュール管理が得意な方を歓迎します!

配属職種8 総務・経理

社員が仕事をし易い様、会社の根底を支える業務です。世話好きな方を歓迎します!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 工場見学

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 製造・技術・管理に関するいずれかの業務を行って頂きます。
※配属は部署研修後に適性を配慮し、本人の意向も踏まえ決定します。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書
※提出のタイミングについては、個別にご連絡を差し上げております。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院修士課程卒

(月給)222,500円

192,500円

30,000円

4年制大学卒

(月給)217,500円

187,500円

30,000円

短大・高専卒

(月給)197,500円

182,500円

15,000円

専門卒

(月給)192,500円

182,500円

10,000円

職能手当 10,000~30,000円
職能手当一律
(大学院修士課程卒・大卒)30,000円
(短大・高専卒)15,000円
(専門卒) 10,000円

  • 試用期間あり

3カ月 試用期間中の待遇の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当  規定による(片道60kmのガソリン代)
資格取得手当 ~5,000円
時間外手当 毎月 28,000円程度(20hの場合)
昇給 年1回 8月実施(業績により)
賞与 年2回(7月、12月)
2024年実績:3.4カ月分 
年間休日数 117日
休日休暇 年間休日 117日(計画有休5日含む)
完全週休2日、5月、8月、年末年始の連休あり、
有給休暇 入社6カ月後より年10日取得可能(最大20日)
待遇・福利厚生・社内制度

・健康、厚生年金、雇用、労災保険
・定期健診(年1回)
・インフルエンザ予防接種補助(上限3,800円)
・人間ドック費用の一部補助
・退職金制度
・結婚祝金、弔慰金
・フレックスタイム制度あり(但し、配属先職場による)
・産休、育休制度、産休育休復帰後の短時間勤務制度
・男性社員の育児休暇取得実績あり
・特別休暇(慶弔休暇)あり
・夏季、年末年始連続休暇あり
・永年勤続表彰(10年、30年)
・資格取得支援制度(技能検定など)
・制服無償貸与(枚数限度あり)
・家賃補助(入社後7年間)
 通勤時間、距離等の条件付きで、家賃の半額補助あり
・社員互助会制度
・従業員持株会制度(親会社の日本精機(株)の制度に参加)
・社内外内部通報窓口の設置

本社工場内には食事スペース(食堂)あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に指定の喫煙スペースあり

勤務地
  • 新潟

本社工場(生産本部):新潟県阿賀野市
ナノテクノロジー生産技術センター:新潟県新発田市

勤務時間
  • 8:30~17:40
    実働8時間/1日

  • フレックスタイム制(職場限定あり) 標準労働時間1日8時間 
    コアタイム 
    ・10:10~12:10
    ・11:10~12:10、13:00~14:00
    ・13:00~15:00から1つ選択

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒959-1961 新潟県阿賀野市山倉1912-2
TEL:0250-61-2400(代) 採用担当:鈴木、五十嵐
URL http://kyoeieng.co.jp/
E-MAIL saiyou@kyoeieng.co.jp

画像からAIがピックアップ

共栄エンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン共栄エンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

共栄エンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
共栄エンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ