最終更新日:2025/3/1

ふれあいグループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
静岡県
資本金
1,300万円(グループ全体)
売上高
33億円(令和6年実績)
従業員
566名
募集人数
6~10名

32事業所運営・職員数570名・介護サービス多数運営!静岡県東部で最大手の介護事業所です。WEB・対面説明会開催中!令和6年度新規4事業所オープン予定!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒を募集いたします

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    相談できる先輩・仲間がたくさんおり、新人でもいろいろな提案に耳を傾けてくれる上司がいます。

  • キャリア

    多くの役職・ステージがあり、教育システムにより本人の希望・能力に合わせキャリアアップが可能です。

  • 戦略・ビジョン

    地域で「介護」といえば「ふれあいグループ」と認知されるほど知名度も高く来年度4事業所オープン予定。

会社紹介記事

PHOTO
それぞれの成長、自己実現を支えられる会社です。将来のライフステージにあった働き方も可能です。
PHOTO
新卒職員が活躍できるステージはたくさんあります。社内イベントにも力を入れています!

自分自身を成長させてくれる会社です。

PHOTO

先輩社員:Y・Hさん「入社2年目でリーダーになりました! 今は管理者を目指して日々勉強中です」

■将来への希望と安心
有料老人ホーム、グループホーム、小規模多機能ホーム等の26の高齢者福祉事業所があり、これからも新設していく予定です。多くの職種・ステージがありますので適正に合った仕事を選ぶことができますし、将来のステップアップも可能な環境が整っています。

■地域密着の歴史と信頼
平成元年創業以来、静岡県東部地区を中心に介護分野で着実に事業を発展させてきました。地元で「介護」といえば、「ふれあいグループ」と認知されるほど知名度も高くなってきています。これからも知識に根差し、皆さんが誇れる介護企業を目指していきます。

■良好な人間関係の働きやすい職場環境
「ふれあいグループ」では総勢500名ほどの従業員が勤務しています。
全ての事業所が良好な人間関係の職場となるよう、様々な施策を実施しています。顧客満足は従業員満足から。全力で働きやすい職場づくりに努めています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼先輩職員よりメッセージ
新しいことに挑戦して、自分自身の成長に繋げたいと思い、ふれあいグループに入社しました。
入社当時は、慣れないことも多く途惑うことがありましたが、先輩社員の方が親身になってサポートしてくれたおかげで少しずつ自信が付き、今では楽しく仕事をしています!

ふれあいグループの魅力は「相談できる先輩・仲間がたくさんいること」「新人でもいろいろな提案に耳を傾けてくれる上司がいること」です。

チャレンジ精神・やる気はしっかりと会社も評価してくれます。福祉業界に興味がある方、一歩踏み出して挑戦したい方、一緒に働きましょう。
ふれあいグループは夢を持たせてくれる会社です。
自分の頑張り次第でキャリアアップも可能です。
向上心のある方、一緒に働きませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会社データ

プロフィール

ふれあいグループ(株式会社ウェルビーイング・株式会社在宅支援センターふれあい)は
静岡県東部を中心に、有料老人ホーム、グループホーム、小規模多機能ホーム、
デイサービス等の高齢者福祉施設を32事業所運営している会社になります。

毎年新卒職員が入社し、20代~30代の男女が多く活躍しています!
職員一人ひとりの声に耳を傾けチャレンジ精神を全力でバックアップしています!

もちろん育休取得者UP・女性管理者が多く活躍しているなど、
ライフステージに沿った働き方も可能です!

新規事業の立案を募ったり懇親会・研修を多く開催し、
「自由な発想・チャレンジ・成長を通じてワクワクを共感」
をグループ方針とし、日々活動しています!
現在はクラフトビール・キッチンカーなどを視野に新規事業を進めています!
夢・チャレンジしたい事が実現できる会社です!

ウェブもしくは対面での説明会を実施していますので、
お気軽にご相談下さい!
会社の楽しい雰囲気が伝わると思います!

事業内容
ふれあいグループのご紹介

*平成元年より静岡県東部を中心に着実に事業を発展させています。

*新規事業を計画中。新たな事業にも挑戦していきます!

*学部問いません!知識0からサービス・マネジメントについて学べます。

*豊富なキャリアパス。5年後の管理者に向けてステップアップ。

*会社全体の有休取得率73%。有休の取得を積極的に進めています。

*豊富な社内研修があります!2022年は80回開催。

*残業が少ない会社です。一人当たり平均月5時間以下です。

*福利厚生に力を入れています。社宅制度や退職金制度有り。

*国家資格の取得もバックアップします。

*育休・産休制度取得率アップ。家庭との両立が可能です。

*事業所が広範囲にあるので、勤務地も選べます。

*月1回のスポーツ懇親会を実施しています。
 事業所対抗のスポーツ大会も1年に1回の大イベントです!

*社会貢献でき、今後まずまず需要が高まる業界です。

*新卒職員毎年5~10名入社しています。
 年の近い先輩職員が多く活躍しています!


新卒職員が輝き・活躍できる機会がたくさんあります。

PHOTO

静岡県沼津市・富士市・清水町・裾野市・静岡市に高齢者福祉施設を運営しています。

本社郵便番号 410-0022
本社所在地 静岡県沼津市大岡2262-4
本社電話番号 055-926-1800
創業 1989年
資本金 1,300万円(グループ全体)
従業員 566名
売上高 33億円(令和6年実績)
事業所 ≪介護付有料老人ホーム≫
ウェルビーイング大岡 沼津市大岡2262‐4
ウェルビーイング清水 静岡市清水区南矢部655‐4
ウェルビーイング富士 富士市厚原1192‐1
ウェルビーイング岡宮 沼津市岡宮575‐1
ウェルビーイング富士三ツ倉 富士市大淵2447‐1

≪住宅型有料老人ホーム≫
ふれあいレジデンス大岡 沼津市大岡2325-6

≪デイサービス≫
デイサービスふれあいレジデンス大岡 沼津市大岡2325‐6

≪グループホーム≫
グループホームふれあい奄美 沼津市下香貫楊原550‐4
グループホームふれあい香貫 沼津市下香貫楊原530-16
グループホームふれあい黄瀬川 沼津市大岡266-9
グループホームふれあい裾野 裾野市石脇495-2
グループホームふれあい静浦 沼津市獅子浜111‐1
グループホームふれあい伏見 清水町伏見280-2
グループホームふれあい稲荷 裾野市稲荷6‐2
グループホームふれあい岡宮 沼津市岡宮598‐2
グループホームふれあい島郷 沼津市下香貫清水2135
グループホームふれあい佐野 裾野市佐野49‐4
グループホームふれあい長泉 長泉町中土狩498-4
グループホームふれあい三島二日町 三島市南二日町6-21
グループホームふれあい下香貫 沼津市下香貫楊原651-2
ウェルビーイングふれあい船越 静岡市清水区南矢部655‐4
ウェルビーイングふれあい厚原 富士市厚原1193-6

≪小規模多機能ホーム≫
小規模多機能ホームふれあい黄瀬川 沼津市大岡266-9
小規模多機能ホームふれあい伏見 清水町伏見280‐2
小規模多機能ホームふれあい岡宮 沼津市岡宮598‐2
小規模多機能ホームふれあい島郷 沼津市下香貫清水2135
小規模多機能ホームふれあい佐野 裾野市佐野49‐4
小規模多機能ホームふれあい長泉 長泉町中土狩498-4
小規模多機能ホームふれあい三島二日町 三島市南二日町6-21

≪訪問介護≫
訪問介護ふれあい 沼津市大岡2325-6

≪居宅介護支援事業所≫
居宅介護支援センターふれあい 沼津市大岡2284-1
募集会社 ・(株)ウェルビーイング
・(株)在宅支援センターふれあい
募集会社1 1.(株)ウェルビーイング

【 本  社 】〒410-0022 静岡県沼津市大岡2262-4
【 設  立 】1989年
【事業内容】介護施設等の運営
【 資本金 】 1,000万円
【従業員数】267名
募集会社2 1.(株)在宅支援センターふれあい

【 本  社 】〒410-0022 静岡県沼津市大岡1002-2
【 設  立 】1999年
【事業内容】介護施設等の運営
【 資本金 】 300万円
【従業員数】299名
ホームページ http://www.w-being.jp/
日々の活動・イベントを動画で公開しています。
ぜひご覧ください。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 5 5
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.6%
      (32名中13名)
    • 2023年度

    女性管理者/女性役員が活躍しています!

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、キャリアアップ研修、職位別研修、専門職研修、マネジメント研修など

社外研修・社内研修の実施を定期的に開催しています!
(2023年実績 研修開催数:80回)
「自分の受けたい研修にだけ参加」も可能です!

※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
社外研修に対して、研修受講費用を負担しています。

※各社共通
メンター制度 制度あり
メンター制度を導入しています。
些細な事でも相談できる環境を作っています。

※各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアパス制度:各社員に求められる役割、仕事を明確にし遂行度合いや能力の状況を確認し、定期的に考課を行います。頑張り次第でキャリアアップが可能です。

※各社共通
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

多数の学校から採用しています。

採用実績(人数) 2022年 2023年 2024年
ーーーーーーーーーーーーー
 15名  12名   8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 5 8
    2023年 5 7 12
    2022年 5 10 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp110662/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ふれあいグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンふれあいグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ふれあいグループと業種や本社が同じ企業を探す。
ふれあいグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ふれあいグループの会社概要