予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名土木部
仕事内容施工管理
主に現場監督をしていて、現在は橋りょうの補修工事を行っています。橋りょう補修工事とは、橋りょうが劣化している箇所やひび割れが発生している箇所を補修する工事のことです。仕事内容としては現場管理を行っていて、工程管理、安全管理、品質管理、原価管理を行っています。
建設業を志望し、就職活動をしていくなかで塩谷建設を知り、土木工事の実績がある会社だと思ったからです。その後会社説明会に行き、本社の雰囲気や環境が良いと感じました。また、若い社員が多く、横のつながりがあり相談しやすそうな環境だと思い入社を決めました。
まずは、少なくなってきた学校生活を楽しんでほしいです。就職活動をする際は、まずは何の仕事をしたいのかをはっきりさせて、就職活動を行うことが大切だと思います。決めるためには、合同企業説明会等に積極的に参加し、業種を決めるのが良いと思います。会社選びは、やりがいが感じられること、会社の雰囲気が良さそうなところを選ぶことをお勧めします。
まずは朝礼から始まります。一日の作業内容の確認・安全注意事項の確認・重機の点検等を行ってから作業を開始します。その後、測量や図面作成、工事の写真撮影や現場巡視を行い、現場で危険なところはないか、安全は大丈夫かなどを巡視し、管理します。午後の始めに昼礼を行い、作業内容等を確認し、引き続き巡視等を行います。一日の最後に片付け等を行い、作業を終了するという流れになります。
今後の目標は、現場代理人になり工事を受け持ち、安全等に気をつけて、工事を完了させることです。まだ、分からないことがたくさんあるため、上司や先輩などに積極的に質問するなどして、日々勉強しています。たくさん勉強して、現場代理人を任せられる人になりたいと思っています。資格では、一級土木施工管理技士をとることを目標としています。