最終更新日:2025/3/26

(株)カネダイ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
営業職が提案するのは、かにやえびのむき身の既存製品が中心。温泉旅館やホテルなどの顧客の要望に合わせて特殊加工というオリジナルオーダーにも対応。
PHOTO
広々としたオフィス内では、社員同士が事業部を問わず常にコミュニケーションを取り、連携を図っている。幅広い世代が活躍して、先輩が後輩をサポートする温かい社風だ。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職~ローカルからグローバルなビジネスに挑戦!~
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

かにやえびといった水産加工品の営業になります。
・卸売企業向けのルート営業
・BtoCブランドや通販を通した販売
・飲食店や観光施設への営業

ご本人の希望や適性を考慮しながら、日本の企業様だけではなく、
海外の企業様まで幅広いお客様を担当して、グローバルに活躍できるチャンスも!
前向きにチャレンジできる方が力を発揮できる職場です。

研修を通して中国の子会社工場に行くことができます。他にも国内/海外、BtoB/BtoCと幅広い営業経験を積むことができます!


【お取引先例】
問屋様、魚市場様、商社様、食品会社様、百貨店様、通信販売関係など国内外問わず豊富なので、
幅広いステージで活躍できる面白みを感じられます!


【一日のスケジュール例】
[午前の仕事]
▼8:30 出社
・お取引先からいただいたお問合せ(お電話やメール)への対応
・注文処理など

[午後の仕事]
▼13:00~
・お見積もりなどの書類作成
・お取引先との打ち合わせ(リモートなど)
・社内ミーティングなど

▼17:30 退社


【仕事の覚え方】
・研修期間:1年6ヶ月
ビジネスマナー、ビジネススキルなど社会人基礎的な研修
社内各部署で、製造、衛生管理、商品、営業などの知識と経験を幅広く身に付けていただきます。
中国の自社工場での研修もあります(社会情勢により変更する場合があります)。

・まずは先輩の指導のもと、既存のお取引先を引継ぎ、
商品を受注して、売り上げをつくるところからスタート。
徐々に新しい提案をしながら、売り上げアップにつなげていきます!
「やってみたい!」という思いがあれば、新規開拓にもチャレンジOK!
先輩がしっかりサポートするので、安心してください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. カジュアル面談

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

・選考前のカジュアル面談を必須としています。

・履歴書の提出はマイナビメッセージまたはメールにてPDFデータをお送りください。

内々定までの所要日数 1カ月以内
社会情勢を鑑みて、面接日程が前後する可能性があります。
選考方法 適性検査
面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(マイナビメッセージまたはメールにてPDFデータをお送りください。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒者は卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 宮城県内の学生:上限4,000円まで
宮城県外の学生:半額補助
※公共交通機関利用の場合。詳細は選考時にご案内いたします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)193,000円

180,000円

13,000円

大学卒

(月給)188,940円

176,000円

12,940円

短大・専門卒

(月給)184,650円

172,000円

12,650円

既卒

(月給)184,650円

172,000円

12,650円

諸手当の各金額は固定残業代10時間分となります。
(大学院了:13,000円、大学卒:12,940円、短大・専門卒:12,650円、既卒:12,650円)
固定残業時間10時間を超過した場合規定に基づき追加支給致します。
既卒者は学歴・年齢・経験に応じて、給与を優遇させていただきます。

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月
待遇:変動無し

  • 固定残業制度あり

諸手当の各金額は固定残業代10時間分となります。
(大学院了:13,000円、大学卒:12,940円、短大・専門卒:12,650円、既卒:12,650円)
固定残業時間10時間を超過した場合規定に基づき追加支給致します。

諸手当 通勤手当
住宅手当
家族手当等
昇給 年1回(9月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 週休2日制(年間休日110日、会社カレンダーにより規定)
基本土日祝休み(月1回程度土曜出社)
夏季休暇3日・年末年始休暇5日
年次有給休暇(入社後6か月10日)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、退職金制度
新入社員研修制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内に喫煙室あり

勤務地
  • 宮城

宮城県気仙沼市川口町一丁目100番地
(本社・新工場2016年12月完成)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり

問合せ先

問合せ先 〒988-0033
宮城県気仙沼市川口町一丁目100番地
TEL 0226-22-2480
人事部 佐藤
URL http://www.kanedai-kesennuma.co.jp/
E-MAIL kanedai-jinji@kanedai-kesennuma.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)カネダイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カネダイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カネダイと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)カネダイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。