予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◇仕事内容学校や病院、オフィスビルなどの大規模施設に必要不可欠である業務用空調機や各種エネルギー機器。それら設備機器を常時問題なく稼働させるための定期メンテナンス・修理を担当していただきます。空調機のその先にいるお客様の姿を想像して仕事に取り組むことが大切で、お客様から「ありがとう」や快適な空間を利用していただいていることが何よりもやりがいです。空調機がなければ業種問わず仕事に従事することは難しいですし、皆様が快適にショッピングをすることも同様ですので、他業種に比べ多くの人を支えている業種になります。入社後は、新人研修で社会人としてマナーおよび当社の各部門の仕事について一通り学んでいただいたうえで、サービスエンジニアの仕事に従事していただきます。先輩と後輩のペアやチームで仕事を進めるのが基本で、先輩の仕事の進め方を間近で見ながら必要スキルを覚えていくことができます。◇業務に必要な資格の取得を推奨・支援当社では仕事に必要な資格取得をバックアップしており、電気工事士や危険物取扱者などの各種資格を取得した際には報奨金を支給し、資格に必要な費用は会社が全負担いたします(合格者に限る)。資格は人生の荷物にはなりませんから、弊社では資格取得に対して全力支援を行っております。
◇仕事内容学校や病院、オフィスビルなどへの業務用空調機をはじめとする設備機器の導入(新規・入替)をトータルに管理していただきます。お客様や下請け業者さんとの打ち合わせから、予算管理や工程管理、品質管理、安全管理などを含めて設備機器の導入が完了するまでのすべてを管理する仕事で、トータルマネジメントの能力が求められます。施工管理職もサービスエンジニアと同様にお客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけるのがやりがいであり、担当した建物は実績となります。入社後は、サービスエンジニアと同じように新人研修で社会人としてマナーおよび当社の各部門の仕事について一通り学んでいただきます。その後、施工管理の仕事に従事していただきます。先輩と後輩のペアやチームで仕事を進めるのが基本で、先輩の仕事の進め方を間近で見ながら必要なことを覚えていくことができます。◇業務に必要な資格の取得を推奨・支援当社では仕事に必要な資格取得をバックアップしており、1級・2級施工管理技士などの各種資格を取得した際には報奨金を支給し、資格に必要な費用は会社が全負担いたします(合格者に限る)。資格は人生の荷物にはなりませんから、弊社では資格取得に対して全力支援を行っております。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
※適性検査は性格診断のみを予定しております。面接を希望する方はWebエントリーシートまたは履歴書を提出していただき、提出していただいたすべての方に1次面接に進んでいただきます。
(2024年04月実績)
大卒
(月給)210,000円
169,300円
40,700円
高専卒・短大卒・専門卒
(月給)193,000円
160,300円
32,700円
※高専卒・短大卒は実績がないため予定額
3ヶ月(待遇に変化なし)
社会保険完備、交通費支給(限度額:5万円)、残業手当(100%支給)、うなぎ手当、氷手当、祝い金(結婚祝い・勤続年数 等)、資格取得支援、退職金制度、自販機、他※会社から直線距離20km以上の通勤の場合は、会社から通勤用ETCカードを付与いたします。