最終更新日:2025/4/16

(株)協立エンジニアリング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器

基本情報

本社
東京都、神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
20年30年超えの得意先多数。「開発を含む施工も積極的で、丁寧な仕事ぶりが印象的だ」「しっかりとした計装技術と豊富な経験があり安心」などお客様の言葉もやりがい。
PHOTO
社内はもちろんお客様とも連携が密なため、報連相を大切に、コミュニケーションをとっています。報告書作成などのデスクワークでは、現場同士の情報交換や相談も活発です。

募集コース

コース名
専門技術職(設計・電気工事・管工事・保守・メンテナンス業務)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 専門技術職

火力発電所、上下水道処理施設などのプラントで、計測・制御関連機器をサポート。
保守・メンテナンスを中心に設計・電気工事・管工事を行います。

※2人1組などのチーム作業が基本です。

≪入社後の流れ≫
――本配属前(6カ月)――
1カ月:本社研修
・事業や業務の基礎知識
・ビジネスマナー
・現場見学 など
2カ月目~:OJT
さまざまな現場と業務を経験します。
先輩がきちんとサポートするため、安心です。
興味を持って体験を楽しめれば満点です!

――配属決定――
適性や希望を踏まえ、配属先を決定します。
配属先でもサポート万全。
業務に応じて必要な資格を取得しながら、スキルアップします。

≪サポート体制≫
〇入社半年間、月1回面談
「今さら質問できない」「戸惑った」など、なんでも大歓迎。
小さな不安にも寄り添います。

〇ブラザーシスター制度
入社5年以内の先輩が、1対1でサポートします。
一人で背負い込むことは、一切ありません。

≪キャリアパス≫
▼さまざまな現場×さまざまな業務を経験
▼適材適所で、興味や得意を活かせる道へ
・リーダーへ、管理職へ
・エキスパートへ
・設計にもチャレンジ
・新事業にチャレンジ など

自分の道を歩めるよう、末永く支えていきます。

≪暮らしも応援・寮費補助制度≫
借上げアパート(家具家電付き、水道光熱費込み)
3年間、月1万5000円で利用可
※毎年、新卒入社者の利用あり。24年度も多くのスタッフが利用中です。


募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定まで最短3日

内々定までの所要日数 1カ月以内
最短で2週間
選考方法 1.1次面接
 Web・対面どちらでも対応しております。
 ※選考直結説明会の場合はWebのみ
 ※エントリーシートは後日で構いません
2.2次面接
 Web・対面どちらでも対応しております。
 ※選考直結説明会の場合はWebのみ
 ※エントリーシートは後日で構いません
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(My CareeaBoxより)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 毎年平均2名採用しております。
募集の特徴
  • 総合職採用

専門技術職が総合職に当たります。

説明会・選考にて交通費支給あり 対面での最終選考に参加の場合は交通費支給
※上限なし
求める人材像 ■何事にも前向きに取り組み、探究心を持ち続ける人材
企業理念、行動基準に基づきかかげられたものです。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)231,000円

231,000円

4年生大学卒

(月給)219,000円

219,000円

短期大学卒

(月給)205,000円

205,000円

高等専門学校卒

(月給)205,000円

205,000円

専門学校卒

(月給)205,000円

205,000円

4年生大学卒以外の初任給は2024年4月予定額です。(過去5年で採用実績がないため)
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給いたします。

  • 試用期間あり

期間:3ヶ月
労働条件:変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当
出張手当 2,000円/日
休日移動手当 2,000円/日
通勤交通費全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
*業績に応じて決算賞与を支給する年もあります。
年間休日数 115日
休日休暇 ■年間休日115日(2023年度)
・土曜 *年間土曜出勤日:12日(2023年度)
・日曜
・祝日
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(12月30日~1月3日)
■年次有給休暇(2023年度有給取得率:67.6%)
■慶弔休暇
■特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■交通費全額支給
■退職金制度
■寮費補助制度
■産前産後休暇制度
■育児休暇制度
■育児短時間勤務制度
■介護休暇制度
■介護短時間勤務制度
■資格試験、人材育成教育受講支援制度
■社員旅行
■忘年会
■リゾートトラスト会員加入

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

外に喫煙所を設けておりますので社員はそちらで喫煙しております。

勤務地
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
勤務地 東京、神奈川、新潟、福島
*プロジェクトによりその他地域への出張あり
教育制度 電気工事士、計装士等などの資格合格時にお祝い金をお渡し。
その他、特別教育や認定などの受講料は会社が全額負担しています。
新入社員研修 ■安全衛生教育
■各種設備教育(各種プラント/計装設備)
■設計積算
■資材・機材

*日常業務に関する研修を約2~3週間かけて行います。
 座学の他にも現場見学など交えて行っています。
 研修後は先輩社員と一緒に実業務を行います。

問合せ先

問合せ先 〒215-0033 神奈川県川崎市麻生区栗木2-6-1
TEL: 044-328-5600
グループ経営管理部 採用担当
URL http://kyoritu-eng.co.jp/
E-MAIL kyoutsuu@kyoritu-eng.co.jp
交通機関 小田急多摩線 黒川駅

画像からAIがピックアップ

(株)協立エンジニアリング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)協立エンジニアリングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)協立エンジニアリングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ