最終更新日:2025/3/25

(株)東京コンサルティングファーム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
資本金
4億5,000万円 (2022年1月現在 グループ子会社資本金合算)
売上高
2022年12月 売上高:1,615百万円 経常利益:400百万円 2023年12月 売上高:1,740百万円 経常利益:443百万円
従業員
350名 ※2023年12月末時点。グループ全体 日本人89名 海外ローカル 261人
募集人数
36~40名

【グローバル×経営コンサルティング】コンサルティングを通じて世界平和の実現を目指す革新的なベンチャー

もう少しやります!是非ご参加を≪新卒から海外へ!1年目から圧倒的な成長を≫ (2025/02/12更新)

伝言板画像

・海外で働いてみたい...
・英語を使ったシゴトをしたい...

そんな想いを持つ学生の方は多くいらっしゃいます。

しかしながら、ほとんどの企業で海外赴任ができるようになるには、
5年~10年のキャリアを持ったごく一部。
加えて結婚や出産といったライフイベントも重なる時期ですね。

そんな常識を覆すのが弊社での制度です!

「新卒から海外で働こう!」

特にコロナで留学の機会が無かった方も多いでしょう。

東京コンサルティングファームでは、その難しい海外赴任でもチャレンジする、
皆様の若い【熱量】を大切にしています。

そのため、入社1年目から海外赴任をする制度を導入し、
海外で働けるチャンスを設けています。 

『経済活動を通じ世界の貧困を無くす。』我々の目指すビジョンと共に20代で圧倒的成長を実感したい方の挑戦をお待ちしております。


独立系会計事務所として初のインド進出を果たし、
海外27ヵ国44拠点へ展開したグローバルコンサルティングファームで一緒に挑戦しませんか?

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    世界平和の実現を目指し、日本を代表する会社、21世紀を代表するコンサルティングファームを目指します。

  • やりがい

    コンサルティングを通じて企業の成長をサポートし、その先の雇用創出や世界の貧困削減に貢献できます。

  • 職場環境

    2023年度の月平均所定外労働時間は4.8時間と短く、ワークライフバランスのとれた職場です。

会社紹介記事

PHOTO
【経営者の右腕に】我々のコンサルティングサービスを通じてお客様の会社をより成長させていくシゴトです。チームで課題解決を行います。
PHOTO
【自らも若いうちから経営者に】本社から海外へ派遣される社員はまさに、海外子会社長!若手のうちから組織を"創る側"としてマネジメントを経験できます。

成功の定義=人への役立ち

PHOTO

代表取締役会長兼CEO:公認会計士・税理士 久野康成

我々は成功者の定義を「社会に価値を与え続けている人」としています。
一般的に成功者というと富や名声、社会的地位を得ている人と考えてしまいますが、それは成功者の外側の部分であり、成功者の本質ではありません。

私たちは往々にして何かを【得る】ことを目的として働いてしまいます。
しかし、成功者とは社会に価値を【与え続けている】人です。
与え続けること、自己中心的な発想ではなく他者中心の発想もつことで、
お金や知識・経験を得ることができるのです。

東京コンサルティングファームでは社会のため、顧客のため、仲間のために働く人にこそチャンスを与えていきます。

会社データ

プロフィール

我々Tokyo Consulting Groupは世界平和の実現を目指す企業です。

世界平和?こう思われた方も多いと思います。

コンサルティングとは、
企業の成長のサポートをして会社をより大きく強くしていく仕事です。

お客様の会社を成長させることで、雇用の創出に繋がり、世界の貧困を無くす。そこから世界平和を実現を目指します。

我々は、海外20ヵ国超に拠点を有しています。
日本だけでなく、世界各国でお客様へ価値を提供し続け、
その国の発展にアプローチする、
グローバルコンサルティングファームを目指していきます。

事業内容
〇海外進出コンサルティング(グローバル経営コンサルティング)
お客様の海外事業を成功へ導くため、市場調査、設立、会計、人事など領域に囚われずにトータルサポートを行う。ローカライゼーション促進やクロスボーダーM&Aなど、圧倒的な海外基盤を活かしたビジネスサポートで、企業の国境に囚われない成長を支える

〇経営コンサルティング
予算設定などの財務の視点と、後継者育成・社員教育といった人材の2つの側面から、
経営理念実現のための戦略策定、イノベーションを起こす仕組み作りをサポート

〇財務コンサルティング
国内企業の財務改善の指導や財務分析を通して、未来に向けた戦略策定をサポート

〇人事労務・組織変革コンサルティング
成長し続ける組織の絶対条件であるリーダーを輩出する仕組みづくりをサポート

PHOTO

若いうちにこそ抜群の効果を持つ、海外で働くという経験。当社は熱意のある方が最大限チャレンジできる場を提供します!

本社郵便番号 160-0022
本社所在地 東京都新宿区新宿2-5-3 AMビルディング7階
本社電話番号 03-6822-9018(人事直通)
創業 1998年
設立 2006年(グローバル経営開始)
資本金 4億5,000万円 (2022年1月現在 グループ子会社資本金合算)
従業員 350名 ※2023年12月末時点。グループ全体
日本人89名
海外ローカル 261人
売上高 2022年12月 売上高:1,615百万円 経常利益:400百万円
2023年12月 売上高:1,740百万円 経常利益:443百万円
財務状況 ● 海外基盤の分厚さ
・ 海外売上比率60%

● 財務安定性
・ 自己資本比率80%
・ 2023年11月 純キャッシュ保有高:30百万円超

● 圧倒的付加価値の提供
・ 創業以来黒字経営
事業所 ■本社
東京都新宿区新宿2-5-3 AMビルディング7階

■横浜営業所
神奈川県横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル3階

■名古屋支社
愛知県名古屋市中村区名駅5-3-8 旭ビル4階

■大阪支社
大阪府大阪市北区豊崎2-7-9 豊崎いずみビル9階

■その他海外支社
海外子会社 (20ヵ国超)
インド(デリー チェンナイ ムンバイ ベンガルール アーメダバード)
バングラデシュ トルコ UAE(ドバイ アブダビ) 
タイ ベトナム(ハノイ ホーチミン)ミャンマー カンボジア ラオス 
インドネシア(ジャカルタ)フィリピン(マニラ セブ)  
シンガポール マレーシア
中国(上海) 香港 ロシア モンゴル
ブラジル メキシコ(メキシコシティ レオン) ペルー コロンビア 
南アフリカ モロッコ ナイジェリア ケニア パキスタン スリランカ
平均年齢 28歳
【CORE VALUE】 <久野綱領>
1.与えたものが得たもの
2.すべては自分の問題
3.責任範囲を広げよ
4.感謝の気持ち
【PURPOSE】 <価値あるものを社会に与え続ける>
 だから、努力を惜しまない。
 だから、最高のメンバーと働く。
 だから、最高のサービスとは何かを考え続ける。
 だから、変化を恐れない。
 だから、愛される会社を目指す。
【MISSION】 <顧客の最高のパートナーとして、
顧客の成長を通じて社会に貢献する>

短期のミッション
:2030年までに進出している全ての国で、日系コンサルとしてNo.1のシェアを取る。

中期のミッション
:2040年までにコンサルティング業界のTOYOTAになり、日本を代表する会社になる。

長期のミッション
:世界196か国でサービス提供を行い、それぞれの地域で愛される21世紀を代表するコンサルティングファームになる。
Youtubeチャンネル 弊社代表のYoutubeチャンネル「久野康成の毎日が有給休暇!!」
https://www.youtube.com/channel/UCBbDf799xlePy2vS0ITy7lQ

26ヵ国に海外進出させた社長がビジネスの本質について解説しています。
また、有名YouTuberや芸能人とのコラボ企画もございますので、是非見てみてください。
HP 本社HP:https://kuno-cpa.co.jp/
採用HP:https://www.kuno-cpa.co.jp/recruit/
沿革
  • 沿革
    • 1998年7月 代表の久野が一人で代々木の9坪半に
            久野康成公認会計士事務所創業
      2007年4月 日系会計事務所として"初のインド進出"を果たす
      2007年6月 株式会社東京コンサルティングファーム設立
      2011年~ ASEAN各国進出
      2023年10月 創業以来過去最高益を達成

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (9名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
簿記2級取得支援、内定者研修、PCスキル講座
新規事業立案研修
社員研修旅行(1泊2日)
朝の実務者研修講座
自己啓発支援制度 制度あり
各種資格取得支援(予備校援助、受験援助等)
経営を学ぶ課題図書
セミナーの実施
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社前からのキャリアデザイン講座、代表面談
四半期ごとの評価面談
社内検定制度 制度あり
日商簿記2級相当の社内模試の実施
営業やコンサルトークのロープレテスト

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京大学、大阪大学、名古屋大学、一橋大学、北海道大学、千葉大学、神奈川大学、金沢大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学、学習院大学、国際基督教大学、上智大学、中央大学、青山学院大学、立教大学、明治大学、法政大学、同志社大学、立命館大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、昭和女子大学、東京女子大学、南山大学、関西外国語大学、九州産業大学、近畿大学、駒澤大学、成蹊大学、龍谷大学、専修大学

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   41   48   40
採用実績(学部・学科) 内定者のうち 主な学部・学科の内訳
4割:外国語学部、国際系専攻
4割:経営学部、商学部系
2割:法学部、理系学部等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 15 4 19
    2023年 12 6 18
    2022年 19 15 34
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 19 3 84.2%
    2023年 18 2 88.9%
    2022年 34 22 35.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp111300/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)東京コンサルティングファーム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東京コンサルティングファームの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東京コンサルティングファームと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東京コンサルティングファームを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)東京コンサルティングファームの会社概要