予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エントリー及びセミナー申込をご希望される方は軽井沢ブルワリーのグループ会社である 「マイナビ ドーバー洋酒貿易株式会社」のエントリー及びセミナー申込をお願いいたします。合同で説明会を開催いたします。また、一般のお客様への工場見学も行っておりますので、ご興味を持たれた方は、工場見学で職場の雰囲気を身近に感じることもできます。スタッフ一同、皆様にお会いできることを楽しみにしております。
クラフトビール工場としては日本一の規模の最新鋭設備です。
軽井沢ビールは、弊社社長・和田泰治が抱き続けたビール造りへの夢と、軽井沢を愛する気持ちから生まれました。弊社の原点は1970(昭和45)年に母体となるドーバー洋酒貿易(株)を弊社社長・和田泰治が創業したことに遡ります。当時は、ドーバーグループの躍進に全精力を傾けておりましたが、ビール造りが永年の夢であったこともあり、2013年6月に軽井沢ブルワリーが誕生しました。目標は、従来の地ビールを越えた「爽やかで何杯でも飲みたくなるビール」。そのために、装置産業でもあるビール造りの原則にこだわり、最大規模と最新鋭の工場建設に傾注しました。
当社は、ドーバーグループの「ビール製造会社」です。浅間山麓の冷涼名水が生んだ、まっすぐ王道な【軽井沢ビール】を主力商品としています。団体のバスがたくさん工場見学にくる、話題のスポットとして注目されております。
自慢のビールとサクソホンサーバー。
男性
女性
<大学院> 茨城大学、群馬大学、信州大学、千葉大学、東京工業大学、東京理科大学、徳島大学、山梨大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp111309/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。