最終更新日:2025/4/10

石川電材(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
石川県
資本金
4500万円
売上高
2023年度29億6千万 2022年度26億4千万
従業員
37名(男性32名 女性5名)
募集人数
1~5名

電気の力で地域貢献!チーム石川電材は成長し続ける会社です!

  • 積極的に受付中

知識は何もいりません!会社説明会でお待ちしております! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!
石川電材株式会社の採用担当です!

我々石川電材は、生活に欠かせない電気を陰から支える仕事をしています。

「電気って専門的な知識がいるの?」
「営業って自分には向いてなさそう…」

そんなことはありません!

石川電材に入社する方は、ほとんどが知識のない状態で入ってきています。
先輩社員のサポートが手厚いため、何の心配もいりません!

また、我々の営業は、既に取引のある会社様のルート営業になります。
ガンガン営業するというより、お客様との関係性を大事にする営業です!

少しでも興味がわいた方は、是非会社説明会にお越しください!
社員一同お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    転勤無し!石川県という地域に根差して、貢献しながら働くことできます!

  • 職場環境

    有給休暇取得日数12日以上!仕事とプライベートの両方を充実させることができます!

  • 安定性・将来性

    当社が扱う製品は生活に欠かせない「電気」に関係!今後も無くならない安定性の高い商社です!

会社紹介記事

PHOTO
1974年の設立以来、電気設備資材事業を主軸に事業を展開する「石川電材株式会社」。現在は、快適な生活に欠かせない電気、空調、水を通して、地域に大きく貢献する。
PHOTO
当社の先輩方は、やさしい人ばかり。どんなに忙しい時でも、後輩の質問に対しては手を止めて丁寧に答えてくれるのが自慢。悩みや困りごとを一人で抱え込む心配もない。

快適な生活に欠かせない電気を陰から支える!地域に大きく貢献するお仕事です!!

PHOTO

「電気と聞くと難しいイメージがあるかもしれませんが、みな知識ゼロからのスタートです。仕事に必要な知識はすべて、入社後に習得できますよ!」(池田さん&浅村さん)

■お客さまの期待を超える提案で、信頼関係を構築!
現在、私は電気設備資材事業の営業として活躍しています。主なお客さまは、住宅やテナントの電気工事を担当する地域の電気工事会社。ルート営業でお客さまの会社を訪問し、電線やコンセントなどの電気設備資材を提案し、販売しています。注文をいただいた後は、営業アシスタントへ引き継ぎますが、商品によっては営業自ら商品を手配して配達することも。仕事でもっとも大切にしていることは、丁寧で素早い対応です。お客さまのニーズに応えるだけでなく、期待を超えた提案をすることが営業の腕の見せ所。コロナ禍で照明器具が在庫不足に陥った際も、「商品がない」と答えるのではなく、コストパフォーマンスも叶えた代替商品を提案するように努めています。その提案が認められ、お客さまのよろこぶ顔が見られた瞬間、大きなやりがいを感じます。今後もお客さまに寄り添い、頼りにされる営業として成長したいと思います!
(池田 拓司/営業職/2019年入社)

■1年弱のジョブローテーションで、営業に必要な知識を習得。
「営業」と「アットホームな職場」を軸に就職活動を展開する私に、大学の先輩が勧めてくれたのが当社でした。社員同士の仲の良さ、営業として独り立ちするまでの教育体制などの話を聞き、すぐに入社を決心。入社後は、新入社員研修でビジネマナーを学んだ後、商品管理部に配属されました。そこで、当社が取り扱う電気設備資材(電線、ケーブルドラム、パイプ、エアコンなど)の仕入れや在庫を管理することで、商品知識の基礎を習得。秋には受付に異動して、お客さまや電話の対応、商品出しなどを担当。同じ商品でもお客さまによって呼び方が異なるため苦労しましたが、先輩のレクチャーをメモに取ることで乗り切ることができました。翌年の1月には営業に異動して、上司の営業や現場調査に同行するように。上司の対応力の高さに驚くと同時に、普段立ち入ることのできない場所の現場調査にはワクワクしました。現在は少しずつですが、どの商品がどこで使われているのか理解できるように。お客さまに顔と名前を覚えていただき、年内に営業として独り立ちするのが目標です!
(浅村 玲也/営業職/2021年入社)

会社データ

プロフィール

当社は、私たちの生活に欠かせないさまざまな電気設備や、必要な資材を販売する事業を中心として展開しています。もうすぐ50周年を迎える当社は、多くのお得意さまを抱えて安定した受注があり、地域に密着した堅実な経営をしています。豊富な商品ラインナップを取り揃え、お客さまのニーズに対応し素早く提供することをめざし、幅広いネットワークを構築しています。技術革新が早い電気設備関連の情報をいち早く入手し、お客さまに提案することも重要な役割です。さまざまな事業所や人々の生活に欠かせない電気設備を通して、豊かで快適な社会を構築にも献しています。電気設備資材販売を中心とした各種事業で、地域社会とともに発展をしてきた企業です。

事業内容
電気設備資材事業
電気設備事業は弊社の設立からの主事業です。
お客様である電気工事会社様との信頼関係を大切にする
長いおつきあいをさせていただいております。
お客様と共に生活に欠かせことができない「電気」を安全で便利に、 快適で豊かな街づくりに貢献することを目指しています。

空調設備事業
室内の「温度」、「湿度」をコントロールし、快適に過ごすお手伝いをします。
家庭用エアコンからオフィス、店舗、工事で使う業務用エアコンまで、取付工事や修理を行っています。

宅配水事業
電気とともに欠かせない飲料水を宅配サービスにて提供しております。お取引先の電気工事店様に限らず、一般ユーザー様への販売、配達も行っております。宅配水でよくある「一か月何本」という制約がなく、必要な時に必要なだけお届けいたします。
本社郵便番号 921-8042
本社所在地 金沢市泉本町5丁目92番地
本社電話番号 076-247-3636
創業 50年
設立 1974年(昭和49年3月)
資本金 4500万円
従業員 37名(男性32名 女性5名)
売上高 2023年度29億6千万
2022年度26億4千万
沿革
  • 1974
    • 石川東芝商品販売株式会社電材営業部より独立。

      資本金1,000万円にて金沢市泉本町5町目92番地に設立
  • 1975
    • 資本金2000万円に増資
  • 1976
    • 社屋新築
  • 1976
    • 資本金4500万円に増資
  • 1995
    • 空調工事課 新設 エアコンの取付工事を始める
  • 2010
    • 代表取締役社長 平野利康 就任
  • 2016
    • キャッチパレットトラックを導入
  • 2018
    • 宅配水事業の開始(ウォーターネット)
  • 2018
    • 電動フォークリフト「ウォーキー」を導入
  • 2024
    • 創設50周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度(準中型免許・電気工事士2種)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、金城大学、富山大学、法政大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
金沢科学技術大学校

採用実績(人数)          2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒・専門卒   2名   1名   1名
高卒       0名  0名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 1 0 1
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp111345/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

石川電材(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン石川電材(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

石川電材(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
石川電材(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 石川電材(株)の会社概要