最終更新日:2025/4/26

(株)やまと商事

  • 正社員

業種

  • 環境・リサイクル
  • サービス(その他)
  • 建設

基本情報

本社
石川県

仕事紹介記事

PHOTO
現場の作業員やドライバーとのコミュニケーションを通じて、チーム一丸となって、お客さまの課題解決に取り組んでいる。
PHOTO
素材など廃棄物そのものに関する専門的な知識や、行政絡みの業務など、多くの学びを得ることができる。社内外の研修も充実しているため安心だ。

募集コース

コース名
【環境コンサルタント(営業企画課)】幅広い産業のお客様と共に、廃棄物のリサイクルに取り組む仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 環境コンサルタント(営業企画職)

金属をはじめとした産業廃棄物の処理方法や、保管場所レイアウトの提案、さらに実際に収集を行う際の窓口として段取りも担当します。また、新規顧客開拓も行います。

<先輩の声>
現在は営業企画担当として、80社近いお客さまから廃棄物処理の相談を受け、処理方法や保管方法などの提案を行っています。直接環境問題に携われる仕事ですし、様々な産業と関わる中で、自分の企画力や提案力が問われる仕事にやりがいを感じています。

素材に関しては、まったく知識がない状態で入社しましたので、覚えることがとても多いのですが、お客さまに教えてもらったり、現場のドライバーに聞くなどして、知見を増やし、経験を重ねていくことで、どんどん仕事がおもしろくなっています。人々の生活を支えていることに充実感を感じる日々です。

(多田菜津希/2023年入社)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

まずは、マイナビ2026よりエントリーをお願いします。
エントリーしていただいた方には、説明会の日程が決まり次第、
マイページの「お返事箱」へ説明会の情報をご案内いたします。

◆エントリーから最終選考まで、マイナビ2026上でお申込みいただけます。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 支給あり
1日当たり一律1,000円支給します

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 大卒

(月給)230,000円

165,000円

65,000円

営業職 固定残業代 
65,000円(50時間分)
50時間を超える時間外労働は追加で支給

  • 試用期間あり

3カ月
労働条件は同条件

  • 固定残業制度あり

固定残業代65,000円(50時間分)
固定残業時間を超えた場合には、超過分の割り増しが支払われます。

モデル月収例 230,000円(固定残業50時間分65,000円を含む)
固定残業時間を超えた場合には、超過分の割り増しが支払われます。
諸手当 通勤手当(上限15,000円)
皆勤手当5,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
業績に応じて賞与が年3回の支給になる事があります。
(過去15年以上支給実績あり)
年間休日数 102日
休日休暇 日曜、祝日、隔週土曜、夏季、年末年始
(会社カレンダーによる)
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、社会保険、
退職金共済(勤続1年以上、入社3か月後から加入)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 石川

石川県白山市旭丘三丁目28番地

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.75時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒924-0004
石川県白山市旭丘三丁目28番地
総務課  担当:由水(ヨシミズ)
TEL:076-275-9231
E-mail:soumu@yamatoshouji.com
URL http://www.yamatoshouji.jp
E-MAIL soumu@yamatoshouji.com

画像からAIがピックアップ

(株)やまと商事

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)やまと商事の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)やまと商事と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)やまと商事を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ