最終更新日:2025/4/26

(株)やまと商事

  • 正社員

業種

  • 環境・リサイクル
  • サービス(その他)
  • 建設

基本情報

本社
石川県
資本金
1000万円
売上高
19億7000万円(2023年度実績)
従業員
56名(2024年12月実績)
募集人数
1~5名

<転勤なし>平均有給取得日数12日間、月平均残業時間10H “地球と人にやさしい環境”を目指す、金属リサイクル企業です。

4月以降も会社説明会開催中! (2025/03/27更新)

当社ページにアクセスいただき、ありがとうございます!

是非会社説明会を開催しておりますので、ご参加ください!
お待ちしております!

#マイナビだけでエントリー受付中
#内々定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    環境問題に直結するリサイクル事業を営んでおり、景気にも左右されません。

  • やりがい

    直接環境問題に携われ、様々な産業と関わる中で企画力や提案力が問われる仕事です。

  • 職場環境

    平均有給取得日数は2024年度では12日と多く、月平均所定外労働時間は10時間と短いです。

会社紹介記事

PHOTO
様々な産業にお客さまを持つ。営業担当者は業種によって異なる廃棄物の特性などを理解した上で、お客さまからの相談に親身になって応えている。
PHOTO
車両をはじめ、機械や設備などの環境を社員の働きやすさを考慮しながら整備している当社。新しいものを採り入れていく社風が魅力の一つだ。

環境問題に直結するリサイクル事業。お客さまに寄り添うコンサルタントを実現する。

PHOTO

大学では学ぶ機会のほとんどない事業ですので、全員が同じスタートラインに立てます。努力次第でキャリアアップが叶えられます。(由水)

◆金属から一般廃棄物までを扱う「総合リサイクル企業」
当社は、製造業から排出される不要な鉄や非鉄金属の回収・リサイクル事業を中心に行っています。お客さまは、建設業をはじめ、機械メーカーや鉄工所、さらにイベント会社などの幅広い産業に及んでおり、事業の7~8割はこの金属のリサイクルで、残りの2~3割は産業廃棄物処理です。産業廃棄物事業では毒物以外のものを回収しており、SDGsという言葉が生まれる遥か前のおよそ50年前からこの事業に携わっています。当社は、環境に配慮した事業を推進していることが評価されています。

◆「できない」ではなく、「できることを考える」
当社の強みは、“真剣さ”だと思っています。水銀などの処理が困難なものは、当社でもリサイクルをすることは難しいため、「リサイクルが可能な業者を一緒に探す」ということをモットーにしています。創業者は、「お客さまからの要望を実現するために、一緒に考え、提案することを大切にしよう」と言い続けていました。どのような時でもお客さまに寄り添い、真剣に共に考える。お客さまから困りごとの相談を多く受け、信頼を築き上げてきた背景には、この“真剣さ”を持ち続けていたからに他なりません。金属廃棄物や産業廃棄物などをリサイクルすることで、環境はもちろん、地域の安全な生活にも貢献できる仕事です。そして、世の中でものづくりが行われている限り、景気にも左右されません。

◆自ら動ける存在に
弊社のスローガンは「考えて動く力をもった人材であれ」です。仕事を作業として行うのではなく、その仕事にどのような意味があるかを考え、改善点を見出し、どんどん発言して行動に移すことを大切にしています。入社後1カ月間は現場で、モノの流れを把握してもらいます。半年間はメンターが付き、仕事のことからプライベートのことまで、何でも相談できる体制を整えています。循環型社会の構築に関心があり、お客さまと一緒に地域の未来を考えていきたいと思っている社員たちと日々成長していきたいです。

(由水智之/総務課課長)

会社データ

プロフィール

「考動力」のスローガンのもと、鉄・非鉄・金属リサイク ル、木くず、廃プラスチックの再資源化処理、各種解体撤去工事及び一般・産業廃棄物の収集運搬と中間処理を行っています。

事業内容
金属リサイクル(鉄・非鉄)
廃プラスチックリサイクル
産業廃棄物収集運搬と中間処理
一般廃棄物収集運搬
解体工事
本社郵便番号 921-8064
本社所在地 石川県金沢市八日市3丁目628番地2
本社電話番号 076-240-7345
創業 1976年1月
設立 1992年5月
資本金 1000万円
従業員 56名(2024年12月実績)
売上高 19億7000万円(2023年度実績)
事業所 ■本社
石川県金沢市八日市3丁目628番地2

■事業所・リサイクル工場(勤務地)
石川県白山市旭丘3丁目28番地
加入団体 ・公益社団法人 全国産業資源循環連合会(環境省直轄)
・社団法人 石川県産業資源循環協会
・金沢市一般廃棄物事業協同組合
・社団法人 日本鉄リサイクル工業会
・石川県金属リサイクル協会
・石川県公認 計量証明事業者協会
・金沢エコ推進事業者ネットワーク

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
あり:●新入社員研修
会社全体の業務の流れを理解するために、各部署の職場を数か月体験、各部署の仲間と交流を図るところからスタート!
自己啓発支援制度 制度あり
あり:業務に関連する資格取得を積極的に支援
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
敬和学園大学

採用実績(人数) 2024年  大卒 0名
2023年  大卒 1名
採用実績(学部・学科) 人文学部 国際文化学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp111357/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)やまと商事

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)やまと商事の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)やまと商事と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)やまと商事を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)やまと商事の会社概要