初任給 |
リフォームプロデューサー(営業職)
|
(月給)240,000円
|
200,207円
|
39,793円
|
支給額240,000円に含まれるもの↓ ・基本給 200,207円 ・みなし残業手当 29,793円(20時間分) ・ととのう手当(一律) 10,000円 +インセンティブ(1年目の終わりにはほとんど全員が獲得!)
★2025年より基本給1万円アップ決定! ここ3年で4万円UPしました!
★さらに今年から1万円の『ととのう手当』導入! サウナに行くもよし、ジムで身体を動かすもよしのプライベートで自由に使える手当です!
みなし残業手当 29,793円(20時間分)
2年目:月給250,000円~(+インセンティブ) ととのう手当10,000円、みなし残業手当49,587円(35時間分)含む
事業場外労働のみなし労働時間制(みなし労働8時間) 上記の給与は固定支給額です。
|
モデル月収例 |
■2年目 370~550万円(固定残業代595,044円/ととのう手当120,000円/賞与2回/決算賞与1回含む) ※こちらに達成歩合(月7~24万円程度)が加算されます。
■3年目) 400~700万円(固定残業代595,044円/ととのう手当120,000円/賞与2回、決算賞与1回) ※こちらに達成歩合(月7~24万円程度)が加算されます。 |
諸手当 |
■ととのう手当:全員一律支給/毎月10,000円 ■交通費支給:上限1カ月30,000円 ■家族手当:毎月支給/配偶者10,000円、子供5,000円 ■役職手当 ■資格手当(毎月支給) 対象資格↓ ・1級建築士:50,000円 ・2級建築士:20,000円 ・1級建築施工管理技士:20,000円 ・2級建築施工管理技士:10,000円 ・宅地建物取引士:20,000円 ■資格支援手当 ■近距離引っ越し手当(配属先から3駅以内だと10万円支給) ■各種表彰あり(利益額1位で10万円支給など) |
昇給 |
年2回 新卒は2年目から昇給対象 半期に一度、社員一人ひとり対して査定を行います。 |
賞与 |
■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与:年1回(8月) 決算賞与は業績によって支給の可否を決定します。 (実は、過去支給されなかった年はありません!) |
年間休日数 |
117日 |
休日休暇 |
■夏季休暇(9連休)※ 2024年実績 ■年末年始休暇(9連休)※2024年実績 ■GW休暇(5連休)※2024年実績 世間のお休みと同じ日数が基本です。 有給を組み合わせてもっと長く休む社員がたくさんいます!
■結婚休暇:3日間 ■慶弔休暇:5日間or2日間 ■有給休暇:初年度10日間 ■産前産後休暇 ■アニバーサリー休暇 自分の好きな日に特別休暇を1日取得できます ■入社祝休暇 毎年入社した月がきたら特別休暇を1日取得できます ■女性休暇 毎月1日取得できます
有給含め、休暇はすごく取りやすい環境です! |
待遇・福利厚生・社内制度 |
■各種社会保険完備 雇用、労災、健康、厚生年金 ■社員旅行 2025年は3泊4日で韓国へ♪ ■社内イベント 新卒歓迎会、忘年会などを実施しています ■CAMPGROUND BREEZE TATEYAMA(グループ会社) 年に1回無料宿泊可能! ■決算報告会&決起集会 年2回 年間成績優秀者の表彰にて賞品授与 ■永年勤続表彰 5年勤続:5万円/10年勤続:10万円 ■リファラル(社員紹介)制度:報奨金10万円 ■リペアソビ 社員が個人でイベントを立ち上げ、それに自由に参加できる制度 フットサル大会や大型テーマパーク、映画鑑賞会など! ■PC、スマホ、ガソリンカード、カーシェアカード支給 ■外部研修制度 受講料は会社負担で様々な研修に参加できます ■書籍購入制度 全額会社負担で建築雑誌、ビジネス書、資格のテキスト等購入OK ■時差出勤制度 出勤時間を8時~17時/9時~18時/10時~19時から選択できます ■直行・直帰制度 ■資格受験料負担 資格取得にかかる費用を会社が負担します。 受験料負担対象資格↓ ・インテリアコーディネーター ・商業施設士 ・証明コンサルタント ・エクステリアプランナー ・キッチンスペシャリスト ・増改築相談員 ・カラーコーディネーター ・福祉住環境コーディネーター ・シックハウス診断士 ・DIYアドバイザー 特定の高難易度資格には資格取得時の塾、専門校等に掛かる費用の 半分(上限20万)を1資格1回のみ、合格時に補助支給します ■社割(リフォーム・家具・バスケ大会出場券・キャンプ場割引) いろんな事業をやっている当社ならではの社割がたくさんあります! ■家賃補助サービス利用可 ■定額制福利厚生サービス(ベネフィットステーション) ■夏季&冬季グッズ支給
- 30歳平均年収が600万円以上
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
- 副業可
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
電子タバコのみ |
勤務地 |
希望考慮で配属いたします。 近距離引越し手当(事務所最寄りから6~8駅以内に居住)あり!
【蒲田本店】東京都大田区東蒲田2-21-4 OKビル2F 【池袋店】東京都豊島区池袋4-24-4 ヴィラ生華105 【目黒店】東京都目黒区五本木2-21-15 若葉ハイツ1F 【スカイツリー前店】東京都墨田区東駒形3-16-7 村田ビル1F 【吉祥寺店】東京都武蔵野市吉祥寺本町1-35-14 ユニアス七井 B-5 【立川店】東京都立川市柴崎町2-11-1 ウノビル2F 【新橋店】東京都港区西新橋3-19-11 安達ビル2F 【町田店】東京都町田市金森1-3-1 浜野屋ビル303A 【横浜店】神奈川県横浜市港北区篠原台町38-45 篠原台町事務所1F 【船橋店】千葉県船橋市本町6-18-5 アサヒ船橋ビル402 【草加店】埼玉県草加市中央1-3-3 EMBELLR草加中央103 |
勤務時間 |
-
- みなし労働時間
- 8時間/1日
9:00~18:00
|
こんな学生に会ってみたい |
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- 学生時代に起業の経験がある人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- エントリー者には資料を送付
- エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|
入社後の流れ |
◆入社後の流れ
▼座学研修:2週間 人事でビジネスマナーやスキルをお伝えします。 zoomと対面を組み合わせて実施。
▼現場研修:1週間 実際に現地調査に行き、見積の作り方を教えます。 基礎的な建築知識も学べますのでご安心ください!
▼OJT研修:3カ月間 いよいよ店舗配属。先輩に同行しながら現場で必要な知識を身につけます。 「OJTチェックシート」を使って、もれなく建築の基礎知識を習得。
▼一人立ち:夏頃から 一人で動けるようになります!スケジュールも自由自在に! 独り立ち後も店長や先輩からのサポートがあるのでご安心を! |
教育制度 |
■座学研修 外部講師を呼び、年2回のペースで実施。 ビジネススキルやマインドを学びます。 他店舗のメンバーとも交流できる機会です!
■ミッション(プロジェクト)参加 社歴の長さなどは関係なく社内の新しいミッションの実行メンバーに、立候補、または任命されます。 会社運営に一番近いところから発言でき、会社づくりを肌で感じられます。
■新卒同期会 店舗配属から半年間、月1のペースで同期で集まります。 自身が今取り組んでいること、新しく始めたこと、最近学んだ知識、悩みなどをお互いに話し合う機会を設けています。 人事・幹部面談もあるので悩みを直接上に相談できます!
■e-learning 1社員につき、1アカウント付与しています。 ExcelやPowerPointのコツ、意外と忘れがちなビジネスマナーの動画も! 空き時間に簡単に学べます。 |
社内イベント |
■4月:新卒歓迎会 前年の新卒が企画・運営するのが恒例! 都内の会場を貸し切り、総合リフォーム事業部全員が新入社員を歓迎します。
■8月:決算会議&社員総会 全社100名超えが集う最大のイベント。 こちらも都内の会場を貸し切りで開催します。 総括、オリエンテーション、表彰、懇親会と内容は盛りだくさん。
■12月:忘年会 こちらも全社が集まり対面で実施。 特徴は堅苦しいハナシは一切ないこと!笑 1年を振り返って、とにかく楽しめるイベントです!
■1月:社員旅行 一番人気のイベント。 今年は韓国、昨年は沖縄でした! 旅費は会社負担で、みんなで集まるのは初日夜だけ!笑 とにかく自由な社員旅行です!
その他、フットサル大会や店舗合同懇親会なども随時開催しています! イベント好きは楽しめる会社です。 |