予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
テレビ金沢のページをご覧いただき、ありがとうございます!このたび、当社では2026年4月までに入社可能な総合職(正社員)の追加募集を実施します。募集期間は、7月31日までになります。学部・学科は不問です。専門的な知識がなくても大丈夫です。少しでも興味がある方は、ぜひエントリーボタンよりお気軽にエントリー下さい!!※今回の募集では、アナウンサー職の公募はありません。株式会社テレビ金沢 採用担当
山下 実々(報道制作局報道部所属)/富山大学人文学部卒・2024年4月入社
Q1.現在の仕事内容は?報道記者の警察担当として、事件や事故が発生した場合は警察署や現場に行って取材しています。最近は新たにスポーツも担当することになり、挑戦させてもらえる環境にあるので、オールジャンルで活躍できる記者を目指して頑張っています!Q2.職場の雰囲気は?私が働く報道制作局は、面白くもあり、尊敬できる先輩もたくさんいて、環境としては居心地がいいです。仕事柄、時間に迫れられる場面もありますが、その時はみんなで一体感をもって臨んでいます。私が取材したニュースについても、放送後に上司や先輩からフィードバックもくれて勉強になっています。地元出身者で、小さいころから「となりのテレ金ちゃん」を観ていた私にとって、テレビ金沢は地元放送局の中で一番親しみがあって、県民と距離が近いと感じていましたが、実際働いてみても、みんなが県民に寄り添った取材を意識しているなと感じます。Q3.印象に残っている仕事は?やはり災害報道の取材は印象に残っています。奥能登豪雨が発生した際、私はカメラマンとともに先行して現場に向かいました。移動中も状況は刻一刻と変わる中、何とか現地の方の声を聴き、ニュースを通して伝えました。いろんな方の想いを聞くことしかできない無力さも感じますが、想いを社会に伝えることができるということに誇りをもって仕事に臨んでいます。
テレビ金沢は、石川県を放送エリアとした日本テレビ系列のローカル放送局です。夕方の情報ワイド番組「となりのテレ金ちゃん」「花のテレ金ちゃん」をはじめ、地域に根ざした番組づくりに努めており、2021年から4年連続で年間個人視聴率三冠(※1)、2014年から11年連続で年間世帯視聴率三冠(※1)を達成するなど視聴率トップを維持しています。地元に寄り添った報道、多彩なイベントをお届けしているほか、インターネット配信などの新規事業にも積極的に取り組んでいます。これからも県民の皆さんに愛されるテレビ局であり続けられるよう、高い意識をもって地域に貢献します。※1調査期間/2014年1月6日~2020年3月15日(24週平均)2020年3月30日~2024年12月29日(52週平均)(全日・ゴールデン・プライム各時間帯)
男性
女性
<大学院> 金沢大学、富山大学 <大学> 亜細亜大学、追手門学院大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、学習院大学、九州大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、神戸市外国語大学、上智大学、成蹊大学、大東文化大学、中央大学、東京電機大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、法政大学、放送大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、高知大学、大正大学、学習院女子大学、福井工業大学、山形大学、東京女子大学、津田塾大学、龍谷大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp111579/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。