最終更新日:2025/4/26

大西商事(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都、山口県
資本金
1億円
売上高
411億円(2024年度3月期実績)
従業員
128名(2024年3月末現在)
募集人数
1~5名

砂糖の取り扱い数量では国内トップクラスの実績を誇る、食品原料の総合商社! 1887(明治20)年の創業から、130年以上にわたり数多くの信頼を積み重ねている安定企業です。

説明会の予約受付中♪ (2025/02/12更新)

この度は当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。

興味がある方は、説明会/セミナー画面より説明会の詳細確認の上、ご予約お願いいたします。

皆さんのエントリーをお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    食品原料供給の使命を果たしつつ、新たな商品・ビジネスを創造するやりがいを実感!

  • 安定性・将来性

    砂糖などの食品原料の取り扱いで130年以上の実績を持つ、安定企業です。

  • 制度・働き方

    借り上げ社宅の家賃補助や住宅購入手当など、充実した福利厚生があります。

会社紹介記事

PHOTO
取扱い数量国内トップクラスの砂糖をはじめ、小麦粉や雑穀、豆類といった食品原料類を幅広くカバー。近年活況を呈すクラフトビールの分野でも高いシェアを獲得しています。
PHOTO
ただ原料を卸すだけでなく、幅広い取扱い品目を擁する食品総合商社のリソースを駆使し、取引先の企画・開発領域にも深く踏み込み新商品を“プロデュース”しています。

食品原料供給の使命を果たしつつ、新たな商品・ビジネスを創造するやりがいを実感!

PHOTO

「当社の魅力は何といっても『人のよさ』。情報とアイデアと人脈がものを言う世界だからこそ、良好な人間関係が付加価値の高い提案を実現する助けになります」と川村さん。

当社は砂糖や小麦粉、雑穀、豆類など生産者から仕入れたさまざまな食品原料類を、食品メーカーや食品加工会社、小売業者などにお届けしている総合食品商社です。特に砂糖は国内トップクラスの取扱い数量を誇り、近年は巣籠り需要を追い風にクラフトビールの原料取扱量も好調に推移。1887年の創業以来、菓子・飲料から加工食品、酒・味噌・醤油に至るまで多種多彩なフードメーカーの期待に応え、今なおその成長と発展を力強く支え続けています。

と言っても、私たちはただ食品原料を卸しているだけではありません。取引先の要望に応じた原料調達はもちろん、総合商社ならではの豊富なリソースを活用して新たな商品開発・改良のアイデアを発信。私自身は以前「新製品の構想はあるが製造設備がない」という相談に対し最適な製造設備を擁するメーカーをコネクトし、A社の商品化とB社の工場稼働率向上を同時に実現したことも。その新商品が店頭で購入される様子を目の当たりにしたときは、自分のこれまでの努力が報われたようで本当にうれしかったですね。

ただ、そのやりがいも、あらゆる「食」の根幹を支える甚大な使命とともにあることは忘れてはなりません。それゆえ心強いのは、東京・下関本社と全国17支店・営業所に広がる社内ネットワーク。各支店・営業所がそれぞれの地に根ざして営業を展開しつつも、100数十名の社員は拠点や部門を超えて密に連携。コロナ禍や不安定な国際情勢の影響で輸入原料の調達が困難を極める昨今も常に万全の供給体制を維持できているのは、各得意分野の資材調達力や情報・アイデアを発揮し密接に協力しているからこそです。

また、私たちが常に意欲的に仕事に臨めるのは、極めて充実した労務環境が整っていることとも無関係ではありません。中でも社外の友人からしきりに羨まれるのが、家賃補助&住宅手当て。借り上げ社宅の家賃補助はもちろん、住宅購入には毎月持ち家手当てが支給されるので、早々にマイホームを手に入れる若い社員も少なくありません。さらに人生100年時代を見据えたライフプランサポートも万全で、最近積み立てNISAの積み立て補助制度も新設されました。自分らしくのびのびと働けるのも、安心して長く働き続けられる環境があるからこそ。これからもその恩恵を存分に享受しながら、果敢に挑戦し続けたいと思っています。
■大阪支店/川村 耕祐(2013年入社)

会社データ

プロフィール

大西商事(株)は1887(明治20)年創業以来、砂糖や小麦、雑穀、澱粉などを仕入れ、食品メーカーや量販店への販売をおこなってきました。商品の安全性はもちろん高品質・高水準の元に安定供給し、現在では化学調味料・食油・食塩をはじめとした食品原料類・家庭用食品類まで多岐にわたる商品をご提供しています。

当社では、社会環境や消費者ニーズの変化とともに、日々変化する「食」のマーケットをつねに見つめ、独自のマーケティングや販売戦略をもとに、時代を先取りして新たな甘味原材料の海外からの輸入取扱いや代替甘味料の研究にも力を入れています。

事業内容
総合食品卸売業
取扱商品:砂糖、小麦、雑穀・澱粉、輸入食品、その他商品
下関本社 郵便番号 750-0025
下関本社 所在地 山口県下関市竹崎町4-7-24 エストラスト下関センタービル4階
下関本社 電話番号 083-231-5155
東京本社 郵便番号 104-0032
東京本社 所在地 東京都中央区八丁堀3丁目 25-7 Daiwa 八丁堀駅前ビル 7階
東京本社 電話番号 03-3206-7778
創業 1887年
設立 1952年10月10日
資本金 1億円
従業員 128名(2024年3月末現在)
売上高 411億円(2024年度3月期実績)
事業所 ●下関本社/下関支店
山口県下関市竹崎町4-7-24 エストラスト下関センタービル4F

●東京本社/東京支店
東京都中央区八丁堀3-25-7 Daiwa八丁堀駅前ビル 7F

●土浦支店
茨城県土浦市田中1丁目1-10

●大阪支店
大阪府大阪市西区阿波座1-10-14
堂島取引所ビル3F

●広島支店
広島県広島市西区商工センター1-5-42

●北九州支店
福岡県北九州市小倉南区長野本町2-2-10

●福岡支店
福岡県福岡市東区箱崎ふ頭5-1-10

■福山営業所
広島県福山市水呑町4008-3

■松山営業所
愛媛県松山市古三津3-1-3

■熊本営業所
熊本県合志市幾久富1776-2

■大分営業所
大分県大分市弁天1-4-4

■宮崎営業所
宮崎県宮崎市大字赤江1475

■静岡物流センター
静岡県磐田市高見丘1234

■岡山物流センター
岡山県倉敷市中庄字台2246-5

■山陰物流センター
鳥取県米子市流通町158-4

■周南物流センター
山口県周南市大字栗屋開作南786-14
主な取引先 三菱商事(株)
(株)明治フードマテリア
日本甜菜製糖(株)
大日本明治製糖(株)
日清製粉(株)
伊藤忠製糖(株)
塩水港精糖(株)
ホクレン農業協同組合連合会
全国農業協同組合連合会
(株)林原
クラウンフーヅ(株)
鳥越製粉(株)
日清商事(株)
中日合資上海香可食品有限公司 他
沿革
  • 1887年
    • 下関において糖粉商開店
  • 1921年
    • 前々社長、大西英二、大西商店を継承
  • 1939年
    • 糖粉業界配給制度により廃業、店主大西英二は西部砂糖元売商業組合理事長、その他各統制機関の役員を歴任
  • 1965年
    • 広島支店開設(広島市広瀬町)
  • 1967年
    • 福岡支店開設(福岡市博多区)
  • 1968年
    • 倉敷営業所開設(倉敷市中庄字代台)
  • 1970年
    • 宇部営業所(宇部市松山町)、北九州支店(北九州市小倉南区)開設。
  • 1971年
    • 福山倉庫開設(福山市瀬戸町)
  • 1972年
    • 大阪支店(大阪市南区)、米子営業所(米子市和田町)開設
  • 1973年
    • 松山営業所開設(松山市北斎院町)
  • 1974年
    • (株)大西商店を大西商事(株)に商号変更
  • 1975年
    • 徳山営業所開設(徳山市大内町)
  • 1980年
    • 東京事務所開設(東京都世田谷区)
  • 1982年
    • 熊本営業所開設(熊本市長嶺町)
  • 1987年
    • 大分営業所開設(大分市弁天)
  • 1990年
    • 宮崎営業所開設(宮崎市吉村町)
  • 1995年
    • 姫路営業所開設(姫路市南条)
  • 1996年
    • 静岡営業所開設(静岡市袋井市)
  • 1998年
    • (株)野村太助商店買収(茨城県土浦市)
  • 2001年
    • (株)野村太助商店を(株)野村に商号変更
  • 2005年
    • 中田商事吸収合併
  • 2009年
    • (株)野村を吸収合併 土浦支店開設
  • 2013年
    • 福岡支店 東区箱崎埠頭に新築移転
  • 2019年
    • 東京本社を設置し、二本社制を敷く
  • 2021年
    • 関門ロジスティクス開設(北九州市門司区)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新人研修(約10日間)
■新人フォローアップ研修
■キャリアアップ研修
 他、各商品勉強会など
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大分大学、大阪経済大学、大阪商業大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、鹿児島大学、鹿屋体育大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州栄養福祉大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、熊本学園大学、久留米大学、甲南大学、下関市立大学、昭和女子大学、水産大学校、西南学院大学、帝京大学、東亜大学、東京大学、東京家政大学、東京国際大学、長崎県立大学、名古屋大学、日本大学、日本体育大学、日本文理大学、梅光学院大学、広島経済大学、広島修道大学、福岡大学、福山大学、宇部フロンティア大学、法政大学、松山大学、明治学院大学、桃山学院大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、大妻女子大学、駒澤大学、東洋大学、獨協大学、西日本工業大学、山口県立大学、東京農業大学、同志社大学、津田塾大学

採用実績(人数) ────────────────────────────────
年度   2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
────────────────────────────────
採用人数  11名   5名   3名   4名   0名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 3 4
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp111671/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

大西商事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大西商事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大西商事(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大西商事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大西商事(株)の会社概要