最終更新日:2025/5/1

岡山交通(株)(両備グループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 不動産
  • 旅行・観光
  • サービス(その他)

基本情報

本社
岡山県
PHOTO

運行管理者として責任のある仕事を任されています

  • Y.H
  • 2019年入社
  • 尾道市立大学
  • 経済情報学部経済情報学科
  • 豊成営業所

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名豊成営業所

  • 勤務地岡山県

岡山交通を志望した動機や入社を決めた理由を教えてください。

学生時代から運転が好きだった為、運転に関わることがしたいと思い就職活動をしていました。合同企業説明会で岡山交通の先輩社員から仕事の魅力や大変なことを聞いて興味が湧きました。実際に職場を見てみると思ったよりも若手が多く、営業所や本社などで活躍している姿を見て、「自分もこの会社で活躍したい!」と思い入社を決めました。また岡山交通は、タクシーの保有台数が中国四国地方で最大規模を誇る会社です。中でも、配属される豊成営業所は最も規模が大きく、ハイグレード車両やジャンボタクシーなどの特別な車両も多く保有しているため、様々な経験ができると思ったことも入社を決めた理由の一つです。


仕事のやりがいを教えてください。

私は運行管理者として、車両の配車管理や乗務担当社員の管理・育成など営業所の運営に関わる仕事をしています。
その中でも私は、安全・サービス・生産性の3点の指導・教育を重点的に行っています。乗務担当社員一人ひとりへの声かけや管理などが大変な時はありますが、自分の働きかけによって営業所の売上が変わるため、社員が前向きに仕事に取り組めるような言葉をかけるようにしています。私が運行管理者になって初めて出席した会議では、会社の役員に数字を細かく見られ、多くの指摘や、改善案をいただきました。運行管理者は非常に重要で責任のある立ち位置であることを再認識したとともに、自分のやり方次第で業績を上げられる面白さを感じました。


就活生へのメッセージ

自分の軸をしっかり考えて、会社選びをしてください。就職すると、楽しいことばかりではなく、時には大変なこともあります。そんな時、「これがあるから頑張れる」と思える何かがあれば、多少嫌なことがあっても踏ん張れると思います。自分にとって何が働く上でのモチベーションになるか考えて、その条件に合う会社を選んだ方が良いと思います。岡山交通は、社風・社員・働き方・給料など、モチベーションにできる要素が多くあると思います。インターンシップや座談会などに積極的に参加して、「いいな」と思えるポイントを見つけてください。
岡山交通では、新卒で入社した社員が、ハイグレード車両やジャンボタクシーなどの特別な車両の乗務担当や、おつかい・おこさまタクシーなどのサービスを提供する選任ドライバー、会社の広告・CM等に出演するなど、様々なシーンで活躍しています。ぜひ、一緒に岡山交通を盛り上げていきましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. 岡山交通(株)(両備グループ)の先輩情報