最終更新日:2025/4/18

(株)中広

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 広告
  • 出版
  • 専門コンサルティング
  • イベント・興行

基本情報

本社
岐阜県、愛知県
PHOTO
  • 役職
  • 商学部
  • 営業系

地域を日本を元気にする仕事です!

  • K.H
  • 2004年入社
  • 41歳
  • 愛知学院大学
  • 商学部
  • 営業本部 名古屋支社
  • セールスプロモーション営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部 名古屋支社

  • 仕事内容セールスプロモーション営業

名古屋支社の仕事内容

名古屋支社はフリーマガジン事業部・セールスプロモーション事業部の2つの事業部で構成されています。
フリーマガジン事業部は「地域みっちゃく生活情報誌 NAGOYA FURIMO」は地域のクライアントと読者を繋ぐ必要不可欠な自社メディアを毎月発行。
セールスプロモーション事業部は地域の中堅・大手クライアントに対してさまざまなソリューション提案を行っております。
この2つの事業のシナジー効果で、地域No.1の広告会社となれるよう日々奮闘しております。


仕事の成功談

私は入社以来ずっと名古屋エリアを担当させていただいております。
入社当時は右も左も分からない新人で広告メディアの提案営業を毎日続けておりました。そこでご縁があってお付き合いいただいたクライアントに様々な角度で提案を行い成果を出したことで関係性を築き、当初よりもより深い関係で今でもお仕事させていただけていることがこの仕事の醍醐味であり、私の成功談です。


会社の雰囲気

名古屋支社は職種は営業職・編集・デザイナーなどさまざまで男性スタッフ19名、女性スタッフ31名が在席しています(執筆現在)。現在はコロナ禍なため交流しづらい環境ですが、平時では仕事は厳しくプライベートは優しく、メリハリを持った支社です。
営業会社であるため、プレゼンで勝利した時・営業予算達成した時などは祝勝会を行い、皆でお祝いしあう楽しい仲間たちばかりです。また、プライベートでは釣りや登山などでチームワークを醸成しております。


当社に決めた理由

私はプロパー社員ではなくキャリア採用で当社に入社しました。前職は広告とは全くかけ離れた飲食業でした。当時は就職氷河期で宣伝・広報部を希望していましたが、現場配属となりしばらくは経験値を積むため続けましたが、やはり広告関連への憧れを捨てきれず前職を退職し地元の岐阜へ戻りました。運よく当社の営業職募集があり、当時でも岐阜の広告代理店といえば当社でしたので即応募し即採用いただきました。今いる自分は偶然ではなく必然だったと感じます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)中広の先輩情報