最終更新日:2025/5/7

三井不動産ファシリティーズ・ウエスト(株)

  • 正社員

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • セキュリティ
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経営学部
  • 販売・サービス系
  • 専門系

現場目線に立って、仕事を行う

  • t.k
  • 2011年入社
  • 大阪経済大学
  • 経営学部
  • オフィスマネジメント二部 本町南ガーデンシティ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名オフィスマネジメント二部 本町南ガーデンシティ

  • 勤務地大阪府

これが私の仕事!

お客様が安全・快適にご利用いただけるような施設作りを行っております。
その一例として、ららぽーと名古屋みなとアクルスの共用部分には、角が尖ってできているものはすべて排除してあります。その理由は、お客様が万が一でも触ってケガをすることを未然に防いでいるからなんですね。そういった施策を提案し、実行することも私達の仕事です。


私がこの仕事を好きな理由・やりがい

館内を歩いているときに、あるショップの床面が汚れているのを発見し、清掃の営業を実施いたしました。無事、清掃契約も受託でき、お客様から「綺麗にしていただいて、ありがとう」とお言葉をいただけた時は、嬉しかったです。
また、各業務の方と一つのものを作りあげた時にやりがいを感じます。ららぽーと名古屋みなとアクルスでは、消防訓練を定期的に行うのですが、消火班・誘導班・応急救護班など、様々な役割を皆でこなし、無事やり遂げたときには、やりがいを感じます。


仕事をする上で大切にしていること

現場目線に立って、仕事を行うことを心がけています。日常の業務ではパソコンに向かって仕事をすることが多いですが、トラブルが発生した際には、誰よりも早く現場に駆けつけ、自分の目で見て確認することを意識しています。


今後の目標!

今よりも知識・経験を増やし、お客様、先輩、後輩からもあの人なら大丈夫!と信頼されるような施設長になることが目標です。


学生の皆さんにメッセージやアドバイス

私が内定をもらったのは、4年生の12月と周りと比べても遅い時期でしたが、焦らず続けたことで、この会社に出会えることができました。学生のみなさんも就職活動がうまくいかないことがあるかと思いますが、諦めず続けていれば、運命の会社と出会えると、ポジティブに活動してほしいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 三井不動産ファシリティーズ・ウエスト(株)の先輩情報