最終更新日:2025/5/22

(株)ミントプロジェクト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:クリエイティブ系
アシスタントディレクター
雇用形態
  • 正社員
配属職種 アシスタントディレクター

■ディレクターの補佐
→ロケ、スタジオ、編集、ネタの仕込みまで、ディレクターと一緒に作業を行います。
たとえば…
・撮影前のリサーチ、ロケハン
・取材先との交渉
・番組制作に関わる情報収集
・制作・編集のサポート ほか
【入社1年目 土屋真生の場合】
私は現在TBSの「情報7Daysニュースキャスター」を担当しています。学生時代は番組作りの知識は皆無でしたが先輩たちから教わりながら経験を重ねていくうち、自然に知識や技術が身に付いて行きました。
「国際政治」「自然災害」「事件」「芸能」…まで幅広い情報に接する事で本当に勉強になっています。
数々の現場で経験を積み、緊張感と共にニュースの最前線に立っているやりがいを強く感じています。
土曜日夜10時からの生放送の為、金曜日からは徹夜での仕事ですが日曜日と月曜日の2日間はきっちり休んでいます。
また、大きな事件や自然災害が起きた時には休日出勤となりますが、その分代休も貰っています。
秋には温泉旅行、冬にはスキー旅行と楽しいイベントが定期的にあるのもこの会社の魅力です。

【入社2年目 小林史弥の場合】
「サンデージャポン」に配属された当初、活気に満ちたスタッフルームの雰囲気に怖気づきました。この中で自分はうまくやっていけるのだろうか…でもそんな心配はすぐに払しょくできました。
先輩たちは実に丁寧に仕事を教えて下さり、スムーズに職場に溶け込むことが出来ました。生放送のため徹夜もありますが、その分オンエアーが終わったあとの達成感が心地いいです。
休みはしっかり取れています。
チームワークのよさとスタッフへのケアが行き届いた職場、それがディレクターやADの力を引き出し、高視聴率に結びついているような気がします。
仕事なので、辛いこともありますが、その都度乗り越えられる環境が整っていると思います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 現場見学

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
1週間以内
会社説明会・面接を行った後、現場見学を経て 内定まで最短で1週間
選考方法 面接後、希望者はテレビ局内にて番組制作の現場見学
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

書類選考なし 希望者全てと個別面接

提出書類 WEBエントリーシートのみ
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・院卒

(月給)240,000円

170,000円

70,000円

(一律)固定残業代 70,000円
その他 別途 交通費、出張手当、特番手当、扶養手当あり

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

(1)固定残業代の金額  70,000円   
(2)その金額に充当する労働時間数  40時間分
(3)固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し賃金が支払われます

諸手当 交通費、住宅手当、扶養手当、出張手当、特番手当 
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
休日休暇 週休2日制(休日は番組スケジュールにより異なる)
夏休み1週間 お正月休み1週間があります
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
先輩社員による教育や研修も充実しています。
内定後新入社員研修会にて 先輩社員が仕事内容などについてお教えします。
入社後も研修旅行などで先輩社員と親睦を深め、意見交換を行う場を設け、
随時悩み相談が出来る環境を整えています。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
勤務地 東京都 各テレビ局
(主にTBSテレビ・赤坂 フジテレビジョン・お台場 テレビ東京・六本木)
教育制度 新入社員研修、スキルアップ研修の他、いつでも気軽に先輩に相談できる環境を整えています。

問合せ先

問合せ先 〒107-0052
東京都港区赤坂2-16-4 LUSSO AKASAKA601
人事部採用担当 小田桐玲子
TEL:03-3505-8159
URL http://mint-project.tumblr.com/
E-MAIL mintproject@outlook.jp
交通機関 東京メトロ 千代田線「赤坂駅」下車徒歩5分
(株)ミントプロジェクトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ミントプロジェクトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ