最終更新日:2025/4/4

(株)ミントプロジェクト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
5億3,000万円(2024年3月実績)
従業員
65名(2024年3月)
募集人数
1~5名

報道・情報番組を中心とした番組を制作

  • My Career Boxで応募可

やる気のある方!お待ちしています!! (2025/03/27更新)

伝言板画像

数ある企業の中から当社にアクセスいただき、ありがとうございます!  
弊社は、主に報道・情報番組を制作している会社です。

説明会と面接を同時に行い、全て個別で対応しております。
個人面接をいたしますので集団面接が苦手な方も安心してお越しください。
内定までは最短1週間で決まります。まずは、弊社宛に履歴書をお送りください。
こちらより、ご連絡させて頂きます。

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

(株)ミントプロジェクト 採用担当 小田桐

会社紹介記事

PHOTO
番組作りはチームワーク! 制作スタッフは技術・美術・効果さんなどの協力を得ながら作品を完成させていく。強調性も大事だが 協調性はもっと大事。
PHOTO
デイリーの生放送番組のスタッフルーム 1つの番組に100人超のスタッフがおり活気がみなぎっている。世界中からありとあらゆる情報が集まってきます。

日々の「喜怒哀楽」にコミットする仕事です

PHOTO

「番組制作では、むしろ『できない』や『知らない』ということがメリットに。そういう人こそ、より視聴者に伝わるいい番組をつくれるんですよ」と、中村益雄代表。

当社はTBSテレビ「THE TIME」「ひるおび」
「Nスタ」「ゴゴスマ」「情報7DAYSニュースキャスター」
フジテレビ「めざましテレビ」「めざまし8」
「Mrサンデー」など
生の情報番組を中心に制作しています。

政治・経済・事件・事故・国際情勢から
旅行・グルメ・芸能情報まで あらゆるジャンルの情報を
どんな映像で、どんな言葉で、どんな演出で伝えるか
日々これを考え具現化するのが私たちの仕事です。

先輩ディレクターのロケや編集をアシストしながら
その手法を学ぶのがADの期間です。ADは雑用係ではありません。
やる気のあるスタッフたちは期間に個人差はあるものの
数年後にはほぼ100%ディレクターに昇格しています。

ハードルの高い仕事ではありません。大事なのは
「人柄」「人間性」「知識欲」何より「聞く力」です。

取材相手にどんな質問をするかで返ってくる答えは
まったく違うものになります。聞く側が知識と見識を
持っていることが大事なのです。

当社の面接は、我々が質問するのではなく
学生の方々に質問してもらう事を大事にしています。

知らないのがあたりまえ、知らないことはむしろ
自分の武器だと思ってください。

当社は先輩後輩間の風通しも良く、
社員旅行やレクリエーションなども定期的に行っています。
アドバイスも常時受けることができます。

ぜひ気軽にエントリーして面接にお越しください。
そしてたくさん質問して下さい。お持ちしております。

会社データ

プロフィール

(株)ミントプロジェクトは、個性派揃い!
明るい社風がテレビ業界の中で知られています。

事業内容
・テレビ番組制作
・演出スタッフ派遣
・キャスティング

PHOTO

企画会議では、どんどん意見を出し合い より分かりやすい番組になるよう スタッフ一同努力を惜しまない。

本社郵便番号 107-0052
本社所在地 東京都港区赤坂6-5-27 シティテラス赤坂602
本社電話番号 03-3505-8159
設立 1993年5月
資本金 1,000万円
従業員 65名(2024年3月)
売上高 5億3,000万円(2024年3月実績)
主な取引先 日本テレビ / TBS / フジテレビジョン / テレビ朝日 / テレビ東京 /
TBSスパークル
平均年齢 33.1歳
沿革
  • 1993年5月
    • (有)ミントカンパニー設立
  • 1997年3月
    • (有)ミントプロジェクトに社名変更
  • 2006年3月
    • (株)ミントプロジェクトに変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (7名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修・スキルアップ研修 など
各人の能力に合わせて随時研修を実施
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
明治大学、法政大学、中央大学、日本大学、立教大学、成城大学、立命館大学、明治学院大学、大阪芸術大学、関西大学、同志社大学、龍谷大学、東海大学、東洋大学、専修大学、愛知大学、聖心女子大学、学習院女子大学、清泉女学院大学、共立女子大学、東洋英和女学院大学、神戸女学院大学、跡見学園女子大学、獨協大学、桜美林大学、神田外語大学、京都産業大学、京都精華大学、城西大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東京国際大学、国士舘大学、東京経済大学、拓殖大学、文教大学、佛教大学
<短大・高専・専門学校>
東放学園専門学校、日本工学院専門学校、専門学校東京アナウンス学院、日本写真映像専門学校

採用実績(人数)     21年  22年  23年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒   5名   5名   6名
採用実績(学部・学科) 法学部・政治経済学部・経済学部・商学部・社会学部・情報学部・人文学部・
芸術学部・文学部・理工学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 5 6
    2022年 2 3 5
    2021年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 6 0 100%
    2022年 5 1 80.0%
    2021年 5 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp112045/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ミントプロジェクトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ミントプロジェクトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミントプロジェクトの会社概要