近年ではスマートフォンやタブレットを一人一台以上持つようになってきており、通信インフラが人々の生活に貢献する機会はますます広がっています。政府が推進するSociety 5.0(サイバー空間と現実空間が融合する社会)においても通信インフラは欠かせません。通信技術や情報処理技術の発展で変わっていく未来に、変化を起こす当事者として関われるのが当社の仕事です。
そういうと、「ちょっと難しそう」と感じる方もいるかもしれませんが、業務に必要な知識や資格は、入社した後にしっかりと身につけることが可能です。そのため、情報処理や工学系の知識が必要となる技術系職種であっても、実は半数以上が文系学部の出身者です。通信技術などを学んでいなくても、どなたにでも挑戦のチャンスがあります。
また、当社の社風について社員に話を聞くと、「誰とでも話しやすい、相談しやすい」という声がよく出てきます。内定者に聞いたアンケートでも、「この人と一緒に働きたいと思った」など、社内の雰囲気の良さが入社の決め手になったという方が多いですね。風通しがよく、どなたともコミュニケーションを取りやすい環境なので、「人が好き」というタイプの方はいきいき働いていけると思います。
<総務部/採用育成担当>