予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
テーマパークの予約・購入システムの追加改修を行うプロジェクトに参画しています。システムを1から作るのではなく、現在動いているシステムに新しい機能を追加するのが主な仕事です。基本的にプログラムの修正を行います。設計、プログラミング、テストまでが私が担当する仕事の流れです。
入社3年目の時に初めてプロジェクトリーダーを任されたことです。新人の頃に比べて業務に慣れ、仕事ぶりには自信があったので自分ならプロジェクトリーダーも余裕でこなせると思っていました。しかし、人を管理することはいつもやっていた業務とは異なり、難しかったです。最初はプロジェクトメンバーとのコミュニケーション不足によりプロジェクト全体の状況を把握できずに苦戦しました。各メンバと会話する時間を増やしたらプロジェクトを円滑に進められることができ、無事プロジェクトを完了することができたのでコミュニケーションの大切さを実感しました。何より、リーダーとして不慣れな私に協力してくれたプロジェクトメンバーには感謝していますし、今までのどの業務より達成感は大きかったです。技術面だけでなく、人間的にも成長できたとても良い経験になりました。
合同説明会でSEは未経験でもなれることを知ったことがきっかけです。就活を始めたばかりのころは主に営業職を中心に探していました。SEに興味がなかったわけではなかったですが、プログラミングは未経験だった為、選択肢にも入っていませんでした。もともとものづくりが好きで、技術職への憧れからSEになろうと思いました。あと、土日祝が休みなのがいいですよね。
「プログラミングってちょっと面白そう」とか、「IT業界ってなんかかっこいい」とか、「土日休みがいい」とか、きかっけはなんでもいいと思います。少しでも興味を持った人はぜひ説明会に来てみてください。技術力が必要なので仕事は簡単ではありませんが、研修は充実していますし、分からないことは先輩社員が教えてくれるので安心して働ける環境です。できるようになると面白いものですよ。