最終更新日:2025/5/16

(株)昭和システムエンジニアリング【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

新しく吸収した知識を現場で使うやりがいを感じてます!

  • K.S
  • 2019年入社
  • 大原情報ビジネス専門学校
  • 情報処理コース

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事

現在のお仕事について教えてください。

大手証券会社の顧客情報管理システムに関するプロジェクトに参画しています。住所登録を行う際に発生する不具合を修正するというものです。その中で私は要件定義、設計、プログラミング、テストといった開発におけるほぼすべての工程を担当しています。今はまだ自分一人では対応しきれない作業もありますが、先輩方の指導の元、日々新たな知識を得ながら業務を行っています。


今まで一番印象に残っている出来事(業務・研修など)を教えてください。

参画したプロジェクトにて、要件定義から本番リリースまでのシステム開発における一連の流れを経験させていただいたことです。上流工程の作業は初めてであり、最初は不安でしたが、先輩方のフォローもあり無事要件定義書や設計書を作成することができました。1年目から上流工程である要件定義や基本設計に携われたのは貴重な経験であり、多くのことを学ぶことができました。


SEを目指したきっかけを教えてください。

高校生の時、IT業界に興味があったため、情報系の専門学校の体験入学に参加しました。その時にプログラミングの楽しさ、プログラムが正常に稼働した時の達成感を感じ、そこからSEを目指すようになりました。


就活生へのメッセージをお願いします。

自分の就活を振り返ると、より多くの業界、企業を回ってみたかったという思いがあります。働き始めると他業種と関わる機会はなかなかありません。興味のある分野だけに絞らず、様々な業界に対してアプローチすることで自分の可能性を広げることができると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)昭和システムエンジニアリング【東証スタンダード市場上場】の先輩情報