最終更新日:2025/5/16

(株)昭和システムエンジニアリング【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 資源系
  • IT系

SEを目指したきっかけは自己分析と業界研究でした!

  • Y.T
  • 2021年入社
  • 埼玉大学
  • 工学部 機能材料工学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事

現在のお仕事について教えてください。

大手証券会社の顧客情報管理システムに関するプロジェクトに参画しています。現在稼働しているホスト系システムの機能を廃止し、別のホスト系システムに移植するという作業を実施しております。参画当初から現在まで分からないところだらけで、設計書の作成に時間がかかったりしてしまいます。その時はどの箇所が分かってないか分析し、上司や先輩に質問をして解決し、次からは早く終わらせるように心掛けております。


今まで一番印象に残っている出来事を教えてください。

新人時代に参画したプロジェクトで要件定義から本番リリースまで携わったことです。どれも初めてのことで不安がありましたが、先輩の指示、フォローもあり無事に設計書の作成や、システムテストを実施することができました。新人時代に一連の流れを経験できたのは大変貴重で、多くのことを学ぶことができました。


SEを目指したきっかけを教えてください。

就職活動中に行った自己分析および業界研究がきっかけです。活動当初はどの業界にも興味がありませんでした。自己分析の結果、自分は論理的に考えて答えを導き出すこと、チームと共に物事に取り組むことが好きだということが分かりました。SEの仕事内容はそのどちらも満たしていることを業界研究で知り、SEを目指すことにしました。


就活生へのメッセージをお願いします。

まずは徹底的に自己分析をしてください。そこから業界研究を行い、その業界で自分の強みを活かせるかどうかを考えてください。就職活動は人生の転換点の1つだと思います。色々と大変だと思いますが頑張ってください!また適宜リフレッシュすることも重要です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)昭和システムエンジニアリング【東証スタンダード市場上場】の先輩情報