最終更新日:2025/4/12

(株)iD

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 情報処理
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
北海道、福岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • 技術・研究系
  • IT系

自分の作ったアプリケーションが動く

  • K.Y
  • 28歳
  • 函館工業高等専門学校
  • 情報工学科 卒
  • 医療用画像処理組込ソフトウェア開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
現在の仕事
  • 仕事内容医療用画像処理組込ソフトウェア開発

これが私の仕事

近年IoTの普及が注目されていますが、IoTを業務活用するには様々な課題があり、その課題を解消し、IoTの普及を促進するためのシステムの研究開発に携わっています。
また、Xilinx社の"Zynq"というデバイスに搭載する医療用画像処理の組み込みソフトの開発業務も担当しており、ハードウェアデザイングループと連携した開発の中で、設計、製造、評価といった上流~下流工程の一連の作業を担当しています。必要となる知識や技術は多種多様で大変ですが、日々やりがいを感じて業務に邁進しています。


だからこの仕事が好き!1番うれしかったことにまつわるエピソード

要求仕様に従い、期待通りに動くことはどんな開発案件においても最終目標であり、
期待通りに動くまで持っていくことは言ってしまえば当然です。
ただ、様々な工程を重ねて、いざ動かした時に思ったように動いた時は毎回嬉しく感じてしまいます。
そこに、達成感と同時にやりがいを感じています


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き!

私は函館出身で、「できることなら地元で仕事がしたい」と日々感じていました。
ただ、この業界の仕事は函館ではできないだろうな、という諦めも感じており、そんな時に出会ったのがiDでした。
インターンシップにも参加し、自由な社風、綺麗な社内にも惹かれてiDに入社しようと決めました。
「最先端の技術」を扱っており、これから世の中に出ていくものを自分たちの手で作り上げていくのも、iDの魅力だと思います。


これまでのキャリア

ソフトウェア開発(現職8年目)


トップへ

  1. トップ
  2. (株)iDの先輩情報