最終更新日:2025/4/12

(株)iD

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 情報処理
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
北海道、福岡県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 情報系
  • 技術・研究系
  • IT系

とても働きやすい 環境

  • W.T
  • 38歳
  • 公立はこだて未来大学 大学院
  • システム情報科学研究科
  • 次世代AIの研究開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 仕事内容次世代AIの研究開発

これが私の仕事

省エネルギー性と適応性に優れた次世代AIの研究開発をしています。
脳科学、情報科学の知見を活用した、新しい脳型AIの実現に取り組んでいます。
脳は現在の GPGPUよりもはるかに優れた適応力・認識力・判断力を持ちつつ、低消費電力なシステムです。
昨今はエッジ(IoT)コンピューティングも盛んに行われていますが、脳型システムに近づくことで、高速化・省エネルギー化できることが期待されています。


だからこの仕事が好き!1番うれしかったことにまつわるエピソード

研究開発業務は概念実証が多いため、すぐに社会に製品がリリースされる訳ではありませんが、
製品開発は自分が開発したネットワーク装置やソフトウェアが社会で動作しているのを間近で見ると、達成感を感じます。

半年間ではありますが、弊社の自社開発製品であるL2ネットワークスイッチの開発に携わることができた事はとても嬉しかったです。
プロジェクトの開発メンバーが国内規格/国際規格基準をクリアするために改良する等完成までに苦労を重ねましたが、製品として完成した装置が出荷されると、やはり高い充足感を感じることが出来ました。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き!

学生時代にOB訪問・会社見学を通して、とても働きやすい環境だと感じました。
ソフトウェアのみならず、筐体、FPGA 等のハードウェアを含めた一貫した装置開発を行っていることも魅力的で入社を決意しました。


これまでのキャリア

ソフトウェア開発(現職:15年目)


トップへ

  1. トップ
  2. (株)iDの先輩情報