最終更新日:2025/4/12

(株)iD

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 情報処理
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
北海道、福岡県
PHOTO
  • 1年目
  • 情報系
  • 技術・研究系

ソフトウェアとハードウェア両方を扱った仕事!

  • M.R.
  • 23歳
  • 室蘭工業大学
  • システム理化学科 数理情報システムコース
  • IoTプロトタイプ開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 仕事内容IoTプロトタイプ開発

これが私の仕事

私は環境情報を収集し、サーバで一元管理するIoTシステムの開発を行っています。
本開発はPBL教育として行ったものであり、センサデバイスを用いて情報を収集し、サーバに保存、管理を行うという、iDの特徴であるハードとソフトの両方を扱った開発となっています。そのため、ソフトウェアに関する知識だけでなくハードウェアに関する知識も必要となります。その分大変なこともありますが、幅広い分野に対しての知識が身に着くため、日々の成長を実感しやりがいをもって仕事に取り組めています。


だからこの仕事が好き!1番うれしかったことにまつわるエピソード

入社するまで、ハードウェアに触れたことがなかったため、少し不安もありましたが
試行錯誤しつつも自分が作成したプログラムで意図したとおりに動いたときは感動し、大きな達成感を覚えました。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き!

私は今までずっと北海道に住んできたため北海道で仕事をしたいと考えており、なおかつ先端技術に触れられることを軸として就職活動をしていました。
そんなとき、大学の就活イベントでiDのことを知り、インターンなどを通じてiDが一番自分の就活における軸を満たしていたため、入社を決意しました。
また、本社がある函館は何度か観光で来たことがあり、食べ物がおいしいという点もiDを選んだ理由の1つです。


これまでのキャリア

ソフトウェア開発(現職:1年目)


トップへ

  1. トップ
  2. (株)iDの先輩情報