予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容PBL (Project Based Learning)
PBLという新入社員教育を受けており、チームでIoTシステムの開発を行いながら、仕事の全体像を学習しています。開発では、仕様書や設計書、テストの仕方を学べることはもちろんですが、各工程でのスケジュール作成や進捗管理、ミーティングの日程調整といったマネジメントの経験もすることができます。初めて経験することが多くあり、うまくいかないことも多々ありますが、経験豊富なファシリテータのサポートがあり、設計書の書き方やマネジメントにおける考え方も学ぶことができます。PBLの経験を通して、全体を見る視点を持つこと、目的を明確にして取り組むことなど、今後の業務でも必要となるスキルを学ぶことができていると感じています。PBL終了後に本格的に業務に携わりますが、PBLで学んだことを活かしていきたいと思います。
苦戦しながらも、チームで分担して作製したシステムが正常に動作したときが一番喜びを感じました。開発では設計書作成やスケジュール作成、進捗管理など、経験の少なさから苦戦することが多々ありました。そんなとき、ファシリテータの方々が親身に対応してくださり、今後の業務でも参考になるアドバイスを多くいただきました。アドバイスを参考に試行錯誤し、改善を繰り返しながらシステムを完成させることができた時には喜びと共にとても達成感を得られました。
私は学生時代ネットワークの勉強をしており、ネットワーク関係の仕事に携わりたいと思っていました。その中でiDはネットワーク関連の仕事をしていることと、ハードウェアとソフトウェアの両方の開発を行っていると知り、ネットワークへの専門性が高いと感じました。また、会社選びの軸として考えていた、最新技術への取り組み、上流から下流まで開発を行っていることの2点ともあっていたこともあり入社を決めました。
ソフトウェア開発(現職:1年目)