予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名Webデザイナー・コーダー職
勤務地北海道
仕事内容アパレルブランドのサイト運用や広告作成をしています。
出勤・朝礼デザイングループ・各チームで朝礼をし、連絡事項や1日のスケジュールなどを確認します。更新チェック運用しているサイトは10時に掲載情報を更新することが多いです。10時になったらバナーやページは新しい情報に更新されているか、不備なく動いているか確認します。
制作業務┗メールマガジン作成サイトに訪れるユーザーに向けて、サイトの情報を載せたメールマガジンを作成し送信します。
デザイングループ部会毎週、週のはじめにデザイングループのミーティングがあります。デザイングループ内の各チームの、稼働状況や全体連絡を確認したり、デザイン・アパレル・ITのトレンドを共有などします。制作業務┗バナー設置作成したバナーをサイト内に掲載する作業を行います。
昼食1時間のお昼休憩をとります。社内の休憩スペースでお弁当を食べたり、チームメンバーと外出してご飯を食べたり、過ごし方は様々です。
制作業務┗バナー作成サイトに掲載するバナーを作成します。新しいデザインを作成したり、色変え・文字変えのみなど、対応は様々です。サイト内の各所に合わせて、サイズを展開する作業もあります。┗ページ作成サイトページを作成します。デザインからコーディング、サイトへの反映まで行います。ページを1から作成することもあれば、一部テキストのみなど、対応は様々です。
終礼各チームで終礼をし、連絡事項や翌日のスケジュールなどを確認します。終礼後は引き続き、制作業務を行います。
担当案件の進行管理、制作業務をしています。具体的には、依頼いただいた施策のスケジュール管理、メール・電話での対応、バナー・ページのデザイン、コーディング、メールマガジン作成、サイト更新などを行っています。
バナーやページなどのデザインを作成することが好きなので、自分の作成したデザインがサイトに掲載され、世の中に公開されることが嬉しいです。コーディングの知識はまだ浅いのですが、毎日新しい知識を学んで、業務で生かせたときにもやりがいを感じます。
大学ではグラフィックデザインを専攻しており、その経験を生かせる広告分野の仕事に興味がありました。中でもダイアモンドヘッドでは、札幌にいながら有名ブランドの広告作成に携われ、トレンドを積極的に取り入れたり、洗練されたデザインを作成するところが魅力的だと感じました。また、大学4年のころインターンシップに参加した際、優しく教えてくれた先輩やきれいなオフィスも印象的で、ここで働きたいと思いました。
まずは先輩方のように、先方やチームメンバーと円滑なコミュニケーションをとりながら、進行管理・制作業務を行うことが目標です。また、ユーザーが広告を見て購買につながるデザインの作成、サイト・ブランドの魅力を引き出せるデザインの作成ができるデザイナーとして技術向上も目指しています。
今後、新たな技術や趣向といった情報をいち早く取り入れ、どんなユーザーにも製品・サイトの魅力を伝えられるなど、クライアント・ユーザー・社会をつなげるデザイナーになっていきたいです。