予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
家庭用ゲームソフト、モバイルコンテンツ、PCコンテンツなどを中心とした様々な遊びコンテツのゲームデザイン(企画立案、仕様制作、レベルデザイン、演出、進行、運営(分析・設計・実装)、チューニングなど)を行います。得意分野を軸にコンテンツ制作全般に幅広く携わっていただきます。●遊びコンテンツの企画・仕様制作を主軸にプロジェクトの一員として「得意技」を活かしつつ、制作全般の多岐に渡る業務範囲を経験していただき、将来的にはコンテンツのディレクターや制作プロデューサーを担っていただきます。●一般的なPC操作やOfficeソフトを扱えれば、特段必須の技術はありませんが、言葉、ビジュアル知識、技術、計画、行動など持てる全ての力を使って人を動かし、“お客様の”夢や遊びを実現させる「構想力」と「実現力」を活かすお仕事です。
エントリー後のフローについては当社からお返事箱へご連絡させていただきます。
エントリーシート提出
職種別課題の提出
筆記試験
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
2回実施予定
内々定
(1) 国内・海外を問わず、2024年4月~2026年3月の間に、大学院・4年生大学・短期大学・高等専門学校・専門学校卒業または卒業見込みの方(2) 正社員や契約社員としての職務経歴が1年未満の方※1年制専門学校を除く
複数職種(募集コース)での併願可能です。
(2024年04月実績)
博士
(月給)300,000円
300,000円
修士・高専卒
(月給)280,000円
280,000円
4年制・大卒・専門学校卒
(月給)270,000円
270,000円
3年制・短大卒・専門学校卒
(月給)261,000円
261,000円
2年制・短大卒・専門学校卒
(月給)252,000円
252,000円
※基本給に加え、諸手当が支給されます。・残業代(実残業時間に基づき支給)・通勤手当など※既卒の場合、最終学歴により上記と同額を支給します。
※入社後6カ月の試用期間あり(試用期間中と本採用後の待遇に差はございません)
退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出企業年金*給与・賞与とは別に会社負担による積立・拠出を行います。)各種社会保険、育児休業、介護休業、財形貯蓄、社員持株会、慶弔見舞金ほか
厚生労働省指定の技術的基準を満たした喫煙専用室を設け、対策をおこなっております。
フレックスタイム制(標準労働時間:1日/7.5h)コアタイム10:00~14:00※フレックスタイム制、裁量労働制の2つの制度がございますが、新卒入社者はフレックスタイム制が適用されます。※時短勤務制度、コアタイム変更制度あり