予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名設計課
勤務地岩手県
1年目は、一般的な設備の使い方を教えてもらったり、CADの練習をしたり、センサを試作して、基本的な製品の作り方を教えてもらっていました。2年目以降は、新規案件の製品設計を主に担当しています。お客様のご要望にそって新しいセンサの設計・検証をして、提案資料を作成してWEB会議で説明したりしています。また、新規案件が軌道に乗ったら新規ラインの準備を行っています。
決まったスケジュールはありません。与えられた業務に合わせて臨機応変にスケジュールを組んで仕事をしています。
1年目の一番最初の研修で、何も知らない状態でセンサーの材料だけを渡されて、完成品を見ながらものを作るというワークを行いました。作ったあとは、「どうしてこの順番で組み立てたのか」、「材料がどのような役割をしているのか」を自分なりに上司に説明するという内容でした。「何となく」ではなく、理論的に考えて設計していくことの大切さを学びました。この研修で学んだことは、5年目の今も大切にしています。
1番は、コミュニケーション能力だと思います。自分ひとりで完結する仕事はありませんので、常に誰かに手伝ってもらいながら仕事をしています。特に設計課は、新しい仕事を量産まで持っていくのが仕事ですが、それは他部署からするとイレギュラーな仕事になってしまいます。そのため、早めの依頼・連絡と、特に依頼後のフォローは欠かさないように心掛けています。