学生の皆さんへのメッセージとして、当社の『教育方針』をご紹介したいと思います。当社が大切にしている価値観に「失敗できたら100点」という考え方があります。学生の皆さんの中には「できるだけ失敗したくない」という方もいらっしゃるかもしれませんが、当社の若手にはチャレンジと失敗を繰り返しながら、成長してもらいたいと思っています。というのは、失敗をして初めて身になる知見もあるからです。時にはお客様にお叱りの声をいただくこともあると思いますが、ミスや失敗をしたら謝ればいいんです。そして次に同じミスをしないこと。上司や先輩社員もしっかりとフォローします。小さくまとまることなく大胆に挑戦し、失敗を重ねていただきたいと思います。
もう一つは、「目標に対して結果よりも過程を重視する=お客様を守る活動に注力する」という考え方です。当社の営業パーソンは、ダイハツ車をご利用いただいたお客様の安全・安心を守るために、メンテナンスや損害保険といった付帯商品をご提案します。“売って終わり”ではなく、アフターサービスに注力することで、お客様のカーライフを守り、当社の収益を確保していきます。このように「お客様を守る」というプロセスに徹底的にこだわって、「収益確保」という結果を出すことを大切にしているんですね。こうした価値観に共感いただける皆さんと一緒に仕事がしたいと思っています。
採用担当 新田 紗代子さん