最終更新日:2025/3/21

(株)大幹

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
欲張れ大人たち! 知的仕切り集団を目指します!!
PHOTO
公共事業を中心としたインフラを支える土木工事における施工管理、施工を行います。

募集コース

コース名
施工管理職、現場施工スタッフ
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 施工管理職

司令塔として現場に立つ。それが現場監督です!!
大勢いる職人や施工スタッフをまとめ、指示を出しながら道路や橋、グランド等施設づくりに挑みます。
大切なことは、常に高い生産性を意識すること。高品質な工事を維持するために頭をフル回転させてください。
工程表(スケジュール)を確認しながら、起こり得るあらゆる事態を想定し、準備しておくことがコツです。
自分が指揮して造ったものが、社会に欠かせないインフラとして何十年と残ります。モノづくりとしてのやりがいは十分に感じられる仕事です。

お金の流れが分かると、さらに面白くなります。
スピードと品質を保ちながら、どうすれば1万円でも多く会社に利益を残せるか。
現場には、改善できるヒントがたくさん転がっています。
現状に満足するのではなく、常にどうすれば会社の成長に貢献できるのか考え続けることで、この仕事はもっと面白くなっていきます。

配属職種2 現場施工スタッフ

現場監督の指示のもと、現場作業を行います。
重機や車両の操作などがメイン業務です。
基礎からしっかり教えていきます。
また、必要な資格は会社のサポートを受けながら取得することができます。
資格を取得し、施工管理職へステップアップしましょう!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接、筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 筆記試験(一般常識)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

人物重視の採用

提出書類 履歴書・卒業(見込)証明書・成績証明書・健康診断書
※健康診断書は、内々定後提出をお願いします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象…2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

「気がつけるようになりたい人」を募集しています。
弊社では「気づき」を大切にしています。仕事でも日常でも気がつく人にしか見えない景色があります。
「ねじが曲がっている」「ゴミが落ちている」など、それに気づいた人だけが得られる情報です。だからこそ気がつける人と気がつかない人だと大きな差が出てくると私たちは考えています。気がつく人・気がつかない人で見ている景色は一緒でも、入ってくる「情報量」が違うので仕事や生活の幅が広くなります。

もちろん最初から気づけなくても大丈夫です。では、どうやったら気がつけるようになるのか。大切なことは勉強です。まずは新聞を読んでください。膨大な情報の中から自分にとって有益な情報をピックアップできる力をまずは養いましょう。そうすれば自然と気がつくようになります。大幹ではそんな気がつく能力を養うため全力でサポートしていきます。弊社では気がつけるようになれば年次に関わらず仕事を任されるようになり、スキルもあがり、所得も増えていきます。
こちらを読んでいただき、「気がつけるようになりたい」と感じた方は是非ご応募ください。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 施工管理職:1名~5名
施工スタッフ:1名~5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理職:大学院卒

(月給)330,000円

268,000円

62,000円

施工管理職:大学卒

(月給)300,000円

243,000円

57,000円

施工管理職:短大卒・高専卒・専門卒

(月給)280,000円

226,000円

54,000円

現場施工スタッフ:大学卒

(月給)270,000円

236,000円

34,000円

現場施工スタッフ:短大卒・高専卒・専門卒

(月給)260,000円

227,000円

33,000円

施工管理職
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、22時間を超える時間外労働は追加で支給

現場施工スタッフ
固定残業制度あり、残業代別途支給
(10時間分の残業代が給与に予め付与されている。10時間以上の残業代については別途支給いたします。)

諸手当(一律)
皆勤手当:一律5,000円
住宅手当:一律10,000円
※施工管理職の諸手当合計の差異は、時間外手当。
※※既卒は最終学歴に準ずる
※※※皆勤手当と住宅手当は会社規定により全員一律に支給

★固定残業代
・施工管理職
大学院卒 22時間分/47,000円
大学卒 22時間分/42,000円
専門学校卒・高専卒・短大卒 22時間分/39,000円

・ 現場施工スタッフ
大学卒 10時間分/19,000円
専門学校卒・高専卒・短大卒 10時間分/18,000円

※全て超過分は別途支給
※既卒は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

3カ月・試用期間中の給与・待遇変動なし

  • 固定残業制度あり

・施工管理職
大学院卒 22時間分/47,000円
大学卒 22時間分/42,000円
専門学校卒・高専卒・短大卒 22時間分/39,000円


・ 現場施工スタッフ
大学卒 10時間分/19,000円
専門学校卒・高専卒・短大卒 10時間分/18,000円

※全て超過分は別途支給
※既卒は最終学歴に準ずる

モデル月収例 施工管理職(大卒)
10,000,000円/39歳(月給:590,000円+賞与)
8,000,000円/32歳(月給:490,000円+賞与)

上記月給内にはすべて固定残業代、諸手当(一律)含む。
※皆勤手当:一律5,000円
 住宅手当:一律10,000円
 固定残業代:22時間分/42,000円(超過分は別途支給)
諸手当 通勤手当、車両持込手当、携帯電話持込手当、資格手当、住宅手当、家族手当、皆勤手当、親睦会費手当、役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回or3回(6月、12月)
業績に応じて決算賞与あり
年間休日数 130日
休日休暇 年間休日130日、完全週休2日(土日)、祝祭日、有給、夏季、冬季、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

交通費全額支給、社会保険完備、優良工事手当、通住可、退職金制度、車貸与(又は車持ち込み制度有)、独身者用寮完備(全個室・社員食堂完備)、必要な備品貸与(PC、デジカメ、携帯、iPad、社有車、Bluetooth、測量機械、無線機、制服等その他必要な備品)、社内外研修、一般住宅紹介制度有、資格取得支援制度有、リファラル採用制度有、半径3キロ定住制度有、社員旅行有、エクシブ(会員制リゾートホテル)、もっとよくしよう会議、社長なんでも相談室、月水金ノー残業デー、サークル・部活(野球部「DK・FUGA」)、若手会、社員用スポーツジム、車貸し出し(ポルシェカイエン)・キャンピングトレーラー・ジェットスキー保有

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
その他、取り組みあり

禁煙達成者には、祝金あり

勤務地
  • 千葉

勤務地は、各現場です。(主に千葉市となります。)

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

    8:00~17:30(休憩1.5時間)
    8:00~17:00(休憩1時間)
    ※現場により異なる

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
教育制度 ★施工管理職の場合…
・入社3年目くらいまで
アシスタントからスタート。
測量や事前調査、書類作成などをしながら、仕事の流れを掴んでください。
同時に各種講座を受講し、資格取得を目指していただきます。

・3年目以降
一級土木施工管理技士などの国家資格を取得するのも3年目以降から。
そろそろアシスタントを卒業、現場監督として工事を受け持ちます。
道路、橋、下水、運動施設、公園など、幅広い工事を担当できるため、経験豊かな現場監督として成長できます。

★現場施工スタッフの場合…
経験豊富な社員から技術を習得できます。
国家資格を取得し、施工管理職へのステップアップも可能です。
もちろんそのまま施工スタッフのプロフェッショナルを目指すことも可能です。
研修制度 制度有り。
新入社員研修、施工管理技士研修
自己啓発支援制度 制度有り。
業務に必要な資格取得の費用補助、資格補修者による勉強会など
メンター制度 制度有り。
先輩社員による2か月に1回1時間の面談を行っています。テーマを話し合い、何かあれば相談にのるなどしています。
OJT制度 制度有り。
施工管理、施工スタッフでそれぞれ異なるカリキュラムに則ってマンツーマンで指導を行い月誌として記録を残します。

問合せ先

問合せ先 (株)大幹
〒265-0077
千葉県千葉市若葉区御成台3丁目1168番地23

TEL 043-236-7855
受付:平日9:00~18:00
担当:安藤・吉野
URL https://daikan55.co.jp
E-MAIL Saiyou@daikan55.co.jp
交通機関 千葉都市モノレール(千城台北駅)より車で5分。
京成バス(御成台中央)より徒歩3分。

画像からAIがピックアップ

(株)大幹

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大幹の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大幹と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)大幹を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。