予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
専攻を問わず、以下の仕事を担当いただきます。機電系専攻者のうち、特に「設備」に関する興味関心や基礎知識、指向を持っている方に最適な職種です。▼新規製品開発、既存製品改良、生産増能力・合理化などの製品開発・生産上の目的や課題に対する手段の提案。▼上記提案に基づき、具体的な工程や設備設計を自らの調査、また周囲と連携しながら実行する。▼設備の製作を協力会社または自ら行い、その設備能力が計画にそったものか検証する。▼上記設備を生産工程に導入し、継続的に改善を行う。▼その他※なお、入社後は教育の一環として一時的に他部署で実習等を行う可能性があります。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査と筆記試験
研究レポート提出
内々定
○選考希望者は会社説明会への参加「必須」○会社説明会は3月より募集コース別に月1~2回程度開催予定 ⇒日程はマイナビ上で随時掲載 ⇒次回の開催日程が未掲載の場合や満員表示の場合は、次回開催日の掲載までしばらくお待ちください ⇒マイナビ当社個別ページのTOP画面にある伝言板でも随時情報を公開していきます○エントリーシートの提出日は会社説明会参加日程によって異なる ⇒通常、会社説明会参加日の約1週間後が提出締切日となります ⇒期間が短いため予めご承知おきください
皆さんの学業やこれまでの経験などお一人おひとりのお話をじっくりとお伺いするため、全ての面接を個別実施としています。
2026年度中に卒業見込みの方
「機械」もしくは「電気電子」専攻者限定。専攻分野は不問ですが、特に、「装置設計(製図)」や「装置制御プログラミング」の基礎を身に着けている方はそのスキルを活かすことができます。しかし、これに関わらず機電系の知識・スキル・思考力を活かして、モノづくりの要の一つである設備関連業務からキャリアをスタートさせたい方より広くご応募をお待ちしております。※必要となる知識やスキル等は入社後のOJTを通して学んでいただけます。
総合職採用のため、入社後に職種転換が発生する場合あり
(2024年07月実績)
大卒
(月給)240,000円
240,000円
院了
(月給)249,000円
249,000円
原則入社後3カ月間、最長6カ月間労働条件に変更なし
残業代は翌月に実績支給
社会保険完備、企業型確定拠出年金制度、マッチング拠出制度、社員持株制度、共済会、社宅制度、従業員支援プログラム、団体加入保険、慶弔金支給、勤続表彰、保養所、住宅資金融資制度ほか
事業所によっては屋内または屋外の専用喫煙スペースあり
上記のうち、初期配属先は以下の事業所になります。【埼玉県】東京工場(さいたま市)※UターンもしくはIターン就職により新潟県での勤務を希望する場合は、糸魚川工場(新潟県糸魚川市)配属も要相談。※入社後は海外を含めた異動の可能性があります。※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。
休憩時間(60分)