予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
もうすぐGWですね。連休前に弊社会社見学へ是非お越しください!
自社製品&オーダーメイドの2本柱で経営基盤を安定させ、新たな世界に挑戦しています!
「入社後の教育に力を入れていますので、機械に関係ない学部出身の方も安心して来てください。離職率も低く、長く働き続けられる環境がありますよ」と門谷専務。
《技術の2本立てでの相乗効果》私たち共栄精工の事業柱は、大きく2つあります。1つは自社製品である「冷間リングローリングマシン」。これは室温に近い温度で金属製の材料に強力な圧力をかけて延ばす加工機で、金属製の材料を熱する温間リングローリングマシンと比べて成形の精度が高く、光熱費や材料費といったコストも削減できるメリットがあります。当社ではこの冷間リングローリングマシンの一部の機構に関して特許も取得。国内をはじめ海外のベアリング(軸受)メーカーや自動車メーカーにも数多く採用されています。そしてもう1つは、「オーダーメイドの専用機」。こちらは当社の高い技術力とノウハウを活かし、お客様のニーズに応じた機械を一からつくり上げる部門です。これまでエンジン部品の加工機など自動車業界の機械を多数手がけてきましたが、現在は造船や建築など他の業界へ拡大を広げています。このように自社製品の安定した経営基盤がある上で、オーダーメイドの新しい機械で幅広い業界のお客様がいるという点が当社の大きな強みと言えます。《仕事を楽しく、人生を豊かにする》今後は、さらにグローバルな事業展開と多様な業界への参入を視野に入れています。そこで私たちが求めている人物は、機械が好きな人。入社前に機械を詳しく知らなくても大丈夫です。文系・理系も問いません。しかし入社後は、自分自身が楽しく働くためにも機械や自社製品を好きになってもらいたいと思っています。私は文系出身ですが、機械の知識や技術は奥が深く、学べば学ぶほど面白いと感じます。社員の年齢層は幅広く、ベテランから若手への技術の継承も力を入れているので、ぜひ皆さんにも機械をつくる楽しさを味わってほしいですね。また当社では働きやすい環境づくりにも注力。工場内の空調完備や作業着のリニューアル、2024年には職場以外の場所でリラックスして社員のモチベーションアップにつなげるため、食堂と更衣室をリニューアル。2025年より完全週休2日制を導入し、年間休日を増やしました。今後も随時社員の声を聞きながら、制度改革などを進めていく考えです。「事業内容や社風についてもっと知りたい」という方は、ぜひ1DAYオープン・カンパニーに参加してみてください。きっと、当社の面倒見のいい温かい社風も肌で感じてもらえるはずです。皆さんとの出会いを楽しみにお待ちしています!専務取締役 門谷侑哉
「冷間リングローリング」「FAライン」「各種専用機」のプランニングから、機械設計、電気・システム設計、加工、組立、納品まで一貫して手掛けている機械メーカーです。取引先は世界中のベアリングメーカーや大手自動車関連メーカーが中心。国内外問わず多くの注目を集める機械を生産しています。転勤なしなので、大阪に長く住みたい方や引越が億劫だという方にも安心して働いていただける会社です。弊社では、随時説明会のご参加を受け付けております。ご興味持っていただけましたら、お気軽にエントリーをお願いします。皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております!(別途、説明会の案内をさせていただきます。)
主力製品の冷間ローリング機
男性
女性
<大学> 大阪大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、関西学院大学、近畿大学、摂南大学、天理大学、東海大学、同志社大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp112371/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。