最終更新日:2025/4/9

大鎮キムラ建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 建設

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
年齢や職種の垣根を越え、気兼ねなく相談や質問ができるのが当社の魅力。スタッフ同士が密にコミュニケーションを取り、チームワークで家づくりを進めていく。
PHOTO
お客様の要望をヒアリングし、一から作り上げた住宅が完成した時には大きな達成感が味わえる。理想の家づくりをサポートし、お客様から感謝されることも多い。

募集コース

コース名
総合職・技術職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ●住宅営業

お客様との打ち合わせや契約業務などを担当します。ショールームや完成見学会などにご来場いただいた方を対象に、家づくりの希望や理想のライフスタイルなどをヒアリングし、資金計画などの具体的なプランをご提案していきます。

当社の窓口となってもらい、お客様と一緒に理想の住宅を作り上げ、新しいお住まいの引き渡しまでをサポートしていきます。実際にお客様の前に立ち、お客様の不安を和らげていく、とてもやりがいのある職種です。

入社1年目は、ブラザー・シスターと呼ばれる先輩社員と一緒に、お客様の接客を経験するところからスタートします。その後、3カ月~半年程度で独り立ちし、随時アドバイスを受けながらお客様との打ち合わせや契約業務を一人で行っていきます。

配属職種2 ●住宅施工管理

建物を作り上げるには、さまざまな作業を行う職人さんと、それを指示する施工管理の存在が欠かせません。住宅施工管理は、たくさんの職人さんを束ね、一つの目標に向かってコントロールする現場の司令塔です。個人住宅の建築現場において、職人の手配、現場の進捗管理、施工基準の検査などを主に担当しています。

入社1年目は、まず先輩に付いて現場に足を運び、雑務などを経験しながら現場の流れについて学んでいただきます。その後は先輩のサポートを受けながら、自身がメインとなって施工管理の業務を経験。建売住宅から慣れていただき、徐々に注文住宅の現場をお任せしていきます。

配属職種3 ●住宅設計

お客様の思い描いているイメージを正確に聞き取りながら、住宅が出来上がるまでのプロセスを検討し、図面を作成する業務を担当します。お客様との図面や仕様、内装などの打ち合わせ、3DCADソフトを使用した設計、積算業務など、家づくりに関わる専門的な業務を担います。そのほか、建築確認申請などの各種手続きなども担当します。

入社1年目は、まず確認申請の提出業務と図面チェック、建売住宅の設計図面を描くところから勉強していきます。ある程度業務に慣れてきたら、お客様と打ち合わせをしながら、注文住宅の設計などを幅広く担当していきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

【一次】適性検査・個別面談(採用担当)→【最終】個人面談(社長)

募集コースの選択方法 面接の際に希望をお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • グループ面接なし

会社説明から一次選考までは入社1~3年目の若手社員が採用担当をします。不安に思っていることや聞きにくいことも話しやすい環境で選考に臨める環境を整えています。

提出書類 <選考参加時>
・履歴書(写真貼付)
<内定獲得後>
・卒業見込証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

現在の専門分野を問わず、自分のやりたい方向性を追求できる環境です!
スペシャリストを目指すも、ゼネラリストを目指すも、あなたの希望次第です!

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制大学卒

(月給)219,929円

179,800円

40,129円

専門学校・短大生・高専

(月給)210,403円

170,800円

39,603円

大学院了

(月給)229,454円

188,800円

40,654円

大卒:40,129円(固定残業時間:30.59時間)
専門・短大・高専:39,603円 (固定残業時間:31.78時間)
院了:40,654円(固定残業時間:29.51時間)
※固定残業時間を越えた場合は、
 超過分の割り増し分が支払われます。
※既卒は上記最終学歴に準じます

  • 試用期間あり

※試用期間(3カ月・雇用条件に変更なし)

  • 固定残業制度あり

大卒:40,129円(固定残業時間:30.59時間)
専門・短大・高専:39,603円 (固定残業時間:31.78時間)
院了:40,654円(固定残業時間:29.51時間)
※固定残業時間を越えた場合は、
 超過分の割り増し分が支払われます。
※既卒は上記最終学歴に準じます

モデル月収例 (4年制大学卒・1年目社員・一人暮らし)合計=219,929円
基本給(179,800円)+固定残業(40,129円/固定残業代30.59時間)
※営業職は契約実績により営業報酬あり
※営業報酬は連月賞2万円~10万円、本数賞5万円、フォロー手当3万円の支給あり
※固定残業時間を越えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 通勤手当、住宅手当、資格手当、職務手当、固定残業手当
昇給 あり(年1回)
※評価による
賞与 あり(6月と12月の年2回)
※入社半年経過後より対象
※業績による
年間休日数 108日
休日休暇 4週7休制度、GW、お盆、年末年始、その他社内カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災・健康保険・厚生年金、所有アパートを社員価格で提供可(苫小牧市内のみ)、iPhone・iPad支給、社員旅行(不定期)

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

自家用車内での喫煙のみ可

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
教育制度 【内定者研修】
自社の仕事のことを学ぶ前に、社会人としてレベルの高い仕事の仕方、仕事への姿勢を学ぶ機会を用意しています。トップレベルの仕事の仕方を身に付けることは、トップレベルのビジネスパーソンになるための基礎スキルと言えます。

【新入社員研修】
全体で1カ月間の研修期間を設けています。前半で、社長から会社の考え方を伝え、各部署の仕事への理解を深めて頂きます。後半では、実際に各部署に配属され、OJT形式で、仕事を学んで頂きます。この1カ月間で、会社全体の流れを知ることができるよう、プログラムを組んでいます。

【社外研修】
変化の激しい世の中で、常に優れた知識や考え方をインプットすることは必要不可欠です。社内研修だけでなく、社外のセミナーや研修も積極的に参加できるよう、プロフェッショナルとして、自己研鑽できる場を設けています。

【ブラザー・シスター制】
新入社員には、ブラザー・シスター=先輩社員がつき、仕事について教えてもらいやすい環境や、悩みを聞いてもらいやすい環境をつくっています。
研修制度 内定者研修、新入社員研修、管理者研修、営業研修、その他セミナー・研修等多数有り
キャリア支援制度 不定期となるが職務に係る相談を実施

問合せ先

問合せ先 〒053-0816
北海道苫小牧市日吉町1丁目4-6
TEL 0144-72-1146
担当:高橋拓也
URL https://daishinkimura.com/
E-MAIL takahashit@daishinkimura.com

画像からAIがピックアップ

大鎮キムラ建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大鎮キムラ建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大鎮キムラ建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大鎮キムラ建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ