最終更新日:2025/5/14

東日本コンクリート(株)【ビーアールホールディングスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

現場は毎日楽しく!!

  • O・K
  • 2017年
  • 27歳
  • 東北工業大学
  • 工学部建築学科
  • 技術部 工事課
  • 現場施工管理 

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部 工事課

  • 仕事内容現場施工管理 

現在の仕事内容

現在は、鋼橋の現場に従事し、主に施工管理業務を担当。所長や作業員さんたちのサポートを受けながら、現場の施工に関する規格管理や先々を見ての現場段取り、スケジュール管理や品質管理、現場で一番大事な安全管理業務を行っています。


当社に決めた理由

大学生時代に学んだコンクリートに関する知識等を活かせる仕事。現場の第一線で構造物をつくる仕事。地元企業、地元宮城県中心でで長く働きたい。私自身が体験した、東日本大震災の復興に携わりたい。その条件で企業を探しました。そこで、当母校主催の企業説明会にて、東日本コンクリート株式会社を知りました。そこで、この会社が私の理想とする会社だと強く感じたためです。


これからの目標

入社5年目となり、施工管理の4大管理と呼ばれる安全管理・品質管理・原価管理・工程管理の内容や重要項目をだんだんに理解できてきたところです。私は1級土木施工管理技士の資格を取得し自分自身に多少自信がつきました。なので、これからは一つ一つの仕事をさらに確実にこなせるようにし、早く自分が現場所長になり沢山のきれいな構造物を造っていきたい。


学生へのメッセージ

私は「自分に合った会社は必ずある」、「自分の理想とする将来やりたいことを実現させられる会社は必ずある」。自分らしさを大切にしながら、焦らず就職活動に臨むことが、将来的に見ると大切だと感じますね。


仕事で大切にしていること

仕事で最も大切にしていることは作業員さん一人一人と会話することです。
仕事の話だけではなく、時にはふざけたり、プライベートの話をして、お互いに何でも話し合える環境を作り、毎日一生懸命ながら楽しく現場を行うことが安全にもつながると考えております。


  1. トップ
  2. 東日本コンクリート(株)【ビーアールホールディングスグループ】の先輩情報