最終更新日:2025/3/6

エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 空輸
  • 空港サービス
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
資本金
4億8,000万円
売上高
未公表
従業員
306名(2024年12月1日現在)
募集人数
6~10名

世界No.1のヘリコプターメーカーの日本支社!世界・日本ともに民間官公庁機市場No.1シェアを持つ業界のトップリーディングカンパニーで一緒に働きませんか?

  • My Career Boxで応募可

3月の会社説明会スタート!エントリーシート受付中! (2025/02/14更新)

伝言板画像

   世界のトップリーディングカンパニーの日本支社で
  \  一緒にアジアのお客さまを支えませんか?   /  

エアバスヘリコプターズジャパンでは、
会社説明会とESの受付をスタートしています!


=【3月開催】個別説明会=
45分で会社の概要、回転翼の魅力を説明します!

・英語が苦手だから不安・・・
・ヘリコプターの知識がほぼないけど大丈夫...?などなど

ざっくばらんに質疑応答いただけますので
一度「説明会・セミナー」画面よりご確認ください♪
チャレンジできる環境を求める方、ぜひお待ちしております!

=エントリーシート受付中=
文理共通エントリーシート 一次締切 3月16日 23:00
             二次締切 3月31日 23:00

エントリーいただいた方だけにMy career Boxからご提出を
ご依頼しております!
まずはエントリーをお待ちしております♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    グローバル比率約10%!会議やメールなど、入社時には英語に自信がなかった社員も、どんどん慣れています!

  • 安定性・将来性

    災害時に市民の皆さまの救助や支援を行う官公庁のお客さまが多数。災害大国の日本で必要不可欠な事業です!

会社紹介記事

PHOTO
警察、消防、防災、報道取材、救急医療、沿岸警備、救難救助、人員輸送、物資輸送等の多種多様な任務において活躍するお客様を支えることが私たちの使命です!
PHOTO
グローバル比率約10%の職場です!英語に自信がある方は確実に生かせる環境です!自信がない方もチャレンジする気持ちがあれば英語力は後からついてきます!

世界のトップリーディングカンパニーの最新技術を学ぶことができる!

☆世界1位のシェア
世界150カ国、民間官公庁ヘリコプター市場において54%、およそ12000機のエアバス製のヘリコプターが多種多様なミッションで活躍中。
世界1位のシェアのヘリコプターメーカーです。
日本をはじめ世界に30のカスタマーセンターを備え、150カ国でビジネスを展開、約20000人の従業員を擁します。世界1位の実績と経験、そして質の高いサービスを日本のオペレーターに提供しています。

☆国内でも1位のシェア
2024年、日本の空を初めて飛んで65年、今日、国内のタービンヘリコプターの50%以上がエアバス・ヘリコプターズ製です。エアバス・ヘリコプターズ製品は、消防、防災、報道取材、救急医療、警察、沿岸警備、海難救助、人員輸送、物資輸送等の幅広い分野で活躍しています。また、陸上自衛隊で要人輸送機として、海上自衛隊で訓練機として運用されています。

☆国内唯一のトータルサポート
日本で唯一、ヘリコプターの機体及び部品の販売、整備、修理、オーバーホール、改造、技術支援、技術文書、さらには日本初のヘリコプター専用のフル・フライト・シュミレーター(神戸空港事業所に設置)にてパイロットの訓練に至るまでのトータルサポートを提案、クライアントの運航に関わる全てをサポートしています。

私たちはヘリコプターの安全運航のために日夜頑張っています。ヘリコプターを通じて社会に貢献する。私たちの使命に共感し、熱意をもって一緒にチャレンジしてくれる方、そして、ヘリコプターと空を愛するみなさんとともに一緒に仕事をしていきたいと考えております。

会社データ

プロフィール

◆グローバルカンパニー
フランス本社のエアバスグループのヘリコプター事業会社の日本支社です。
世界各国にある製造拠点・サポート拠点と密につながって働いています!約10%が外国人社員!会議や資料作成、メールなどを英語で行うこともあります!入社時には英語が得意でなかった社員もどんどん上達しています!

◆回転翼(ヘリコプター)のスペシャリスト
滑走路を不要とし、ホバリング(空中にとどまること)が可能なヘリコプター。エアバス・ヘリコプターズ社製ヘリコプターは、半世紀以上にわたり日本の空で活躍し、国内の官公庁や運航事業会社をはじめとするお客様、重工業等の航空産業界との強い協力関係を築いて参りました。
我々はイノベーションを原動力とし、既存の製品の改良を行うとともに、より安全で環境に優しい経済性の高いヘリコプターを開発し飛行の未来を拓きます。

◆社会貢献性の高い事業
海に囲まれた日本の特殊な地形において、ヘリコプターは日本社会を支える唯一無二のツールとして日々活躍しています。警察、消防、防災、報道取材、救急医療、沿岸警備、救難救助、人員輸送、物資輸送等の多種多様な任務において安全に、かつ効率的にお客様がヘリコプターを運航出来るよう最適なソリューションを提案し続けるのが日本市場における私たちの使命です。

◆お客様をワンストップでサポート
外資系航空機メーカーである当社は、機体導入計画段階から導入後のサポートまでの包括的ソリューションを提案し、お客様の運航を支えています。機体の輸入販売から要望に合わせた装備品の設計開発、整備・点検、アフターケアまでトータル的にサポートできるのは他社にない唯一無二のサービスです。

お客様の安全運航のために、従業員が一丸となりさらなる国内のサポートの充実を目指します。

事業内容
==空の安全性、有用性、経済性を高め、社会に貢献するために==

お客様に日々、安全かつ快適に、ヘリコプターに乗り続けてもらうために、私たちは機体メーカーならではのメリットを活かし、ヘリコプターを支えるサービス全てをサポートしています!

輸入販売/要望に応じたカスタム品の設計・開発/テストフライト/耐空性証明/カスタム品の製造・整備・点検・修理/利用者さまの操縦士・整備士訓練までワンストップで行うことができるのは当社ならでは、唯一無二のサービスです!

【主な内容】
1.ヘリコプターの販売
  エアバス・ヘリコプターズ社製ヘリコプターの輸入販売
2.部品販売
  エアバス・ヘリコプターズ社製ヘリコプターの関連部品・機器の輸入販売
3.整備・修理・点検
  エアバス・ヘリコプターズ社製ヘリコプター及び装備品の整備・修理・点検
4.改造
  エアバス・ヘリコプターズ社製ヘリコプターの改造・改修及び設計
5.技術支援
  技術支援、各種セミナーの開催
6.技術文書
  技術文書の配信、邦文飛行規程の作成
7.訓練
  操縦士・整備士の訓練

◆◆トップ・エンプロイヤー ASIA PACIFIC 2024&2025受賞◆◆
◆◆トップ・エンプロイヤー 日本 2024&2025受賞◆◆

PHOTO

定期的にファミリーデーも開催し、従業員の家族にも会社、ヘリコプターを身近に感じてもらえるイベントを企画しています!

本社郵便番号 106-6119
本社所在地 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー19階
本社電話番号 03-5414-3346
神戸空港事業所郵便番号 650-0048
神戸空港事業所所在地 兵庫県神戸市中央区神戸空港8-8
神戸空港事業所電話番号 078-306-4300
設立 2009年4月1日
資本金 4億8,000万円
従業員 306名(2024年12月1日現在)
売上高 未公表
事業所 [本社]
〒106-6119
東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー19階
Tel:03-5414-3346

[神戸空港事業所]
〒650-0048
兵庫県神戸市中央区神戸空港8-8
Tel:078-306-4300
主な取引先 ・官公庁 (防衛省、海上保安庁、総務省消防庁、警察庁、都道府県、政令指定都市、他)

・民間 (航空機使用事業会社、新聞社、法人、個人、他)
平均年齢 40.3歳(直雇用社員のみ)
沿革
  • 1960年
    • 仏シュドアビエーション社、野崎産業と販売代理店契約
  • 1971年
    • 全日空整備小型気整備事業開始
  • 1992年
    • ユーロコプター社設立(仏アエロスパシアル社ヘリコプター部門と独MBB社ヘリコプター部門の合併による)
  • 1999年
    • ユーロコプター社の代理店が川鉄商事に変更
      (野崎産業と川鉄商事合併による)
  • 2000年
    • EADS社設立、ユーロコプター社EADSグループに編入
      (仏アエロスパシアル・マトラ社、西カサ社、独ダイムラークライスラーアエロスペース社の統合による)
  • 2001年
    • ユーロヘリ設立
      ユーロコプター社の代理店がユーロヘリに集約
  • 2004年
    • ユーロヘリ、伊藤忠商事グループに編入
  • 2006年
    • ユーロヘリ、伊藤忠商事事業会社に再編
  • 2009年
    • ユーロコプタージャパン設立
      全日空整備ヘリコプター事業が分社
      ユーロコプタージャパンT&E設立
  • 2012年
    • ユーロコプタージャパンとユーロコプタージャパンT&Eが統合し、新ユーロコプタージャパンが発足、伊丹全日空第2格納庫から神戸空港事業所に移転、事業開始
  • 2014年
    • ユーロコプタージャパンより、
      エアバス・ヘリコプターズ・ジャパンへ社名変更
  • 2020年
    • 神戸空港事業所の格納庫を拡張、第2格納庫竣工
      日本国内での販売代理店契約締結から60周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 13 3 16
    取得者 5 3 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    38.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.9%
      (90名中8名)
    • 2024年度

    (正社員のみ)

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、2年目研修、3年目研修、階層別研修、管理職研修、職能別研修、海外リーダーシップ研修、コンプライアンス研修、その他スキル・ナレッジに応じた研修など。
自己啓発支援制度 制度あり
英語学習支援、エアバスグループE-learning、社内のトレーニングの受講など。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、関西学院大学、京都大学、東京大学、明治大学、慶應義塾大学、茨城大学、高知工科大学、神戸大学、早稲田大学、東海大学
<大学>
大阪公立大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、神戸大学、神戸市外国語大学、国際基督教大学、駒澤大学、成城大学、崇城大学、同志社大学、日本大学、福井大学、法政大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪航空専門学校、神戸市立工業高等専門学校、国際航空専門学校、中日本航空専門学校、日本航空大学校、日本航空大学校北海道

大阪公立大学大学院、大阪公立大学、メルボルン工科大学、マサチューセッツ大学、DMBパイロットスクール、National Aviation Academy、横浜日本デザイナー学院、大原簿記専門法律専門学校、大阪航空技術専門学校、

採用実績(人数)  2023年  2024年 2025年(予)
-------------------------------------------
大卒    4名    7名  1名 
専門卒   6名    7名    6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 2 7
    2024年 10 4 14
    2023年 10 0 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 14 0 100%
    2023年 10 2 80.0%
    2022年 11 3 72.7%

先輩情報

世界を舞台に活躍するエンジニアになる
北浜 侑弥
2012年
日本航空大学校
航空工学科
業務本部技術部設計課
ヘリコプターの装備品の設計
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp112564/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエアバス・ヘリコプターズ・ジャパン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン(株)の会社概要