最終更新日:2025/5/14

MDロジス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 空輸
  • 海運

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部

まだまだ足りないって、思える事が大切かもしれない

  • 水畑 渚
  • 2013年入社
  • 神戸市外国語大学
  • 外国語学部 英米学科
  • 国際事業部 海外統括事業所 ソリューション営業部
  • 海上輸送の運賃の仕入れ業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名国際事業部 海外統括事業所 ソリューション営業部

  • 仕事内容海上輸送の運賃の仕入れ業務

現在の仕事内容

海上輸送の運賃の仕入れ業務を担当しています。多くの船会社と交渉しながら、運賃を仕入れていくという業務です。又、新しい海外案件が立ち上がった時、現地の代理店との最初のセットアップをしています。1社を深堀りしていくというより、エリアをみんなでカバーしていくスタイルです。中国 インドを除くアジア地域が私の担当エリアになります。


今の仕事のやりがい

まだまだ仕事に向き合う事で悔しいと思う場面が多いというのが正直なところです。そんな悪戦苦闘している中で、私の仕入れ業務が受託につながった時は、やりがいを感じられますね。「受注できたよ!」って声をかけていただくと、次も頑張ろうと思えます。そして特別な事ではないかもしれませんが、お客様や同僚から「ありがとう」と言ってもらえると、やっぱり嬉しいですね。


仕事の難しさについて

言葉の言い回しというか伝え方には気をつけるようしています。私の業務は、基本的にメールでのやりとりが主になります。英語でやりとりをしますが、担当するアジアの現地法人を始めとした関係先の方々それぞれに母国語があって、私を含めネイティブではありません。ですから、わかりやすく端的に伝えるようにしています。ただ、端的すぎて、現地の担当の方を怒らせてしまうこともあったり。そのあたりのニュアンスというかバランスはまだまだ試行錯誤しているところです。


今後の目標について

まだまだ知識が足りない。追いついていないと感じることも多いので、もっと勉強して、もっと頼れるような存在になりたいと思っています。 結果、一番思い入れがあるのがアジアということもあり、いつかアジアのどこかに海外赴任できる人材になりたいと考えています。当社は、面倒見のいい上司が多いと感じます。相談すると的確なアドバイスをもらえますし、親身になって話を聞いてくれる。仕事を進めていく上で、安心できる環境を作ってくださっていると思います。
それに女性が活躍しやすい環境だと感じることも多いですね。海外事業部は女性も多く、産休から戻ってきて、仕事に復帰されている先輩もいらっしゃいます。そういった制度が整っているので、女性がキャリアを積むには良い環境だなと思いますね。


トップへ

  1. トップ
  2. MDロジス(株)の先輩情報