最終更新日:2025/4/18

(株)金太郎温泉

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
台湾で行われた商談会に3年目の社員も同行し、現地の旅行会社の方へ当社自慢の温泉や富山の観光についてご案内してまいりました。
PHOTO
観光情報サイトの運営。富山をより愉しんで頂く為に、富山の観光・グルメ・体験情報を自分たちで取材に行き、紹介しております。公式HP内「観光情報」でご覧いただけます。

募集コース

コース名
総合職(フロント、接客、販売、営業・企画、施設管理、事務等・将来は会社の幹部や経営者も目指せます)
最初は、フロントやお食事提供などサービス全般を担っていただき、広報や企画の仕事もしていただきます。この幅広い知識と経験をもとに将来は、会社の幹部や経営者も目指していただけます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 フロント、接客、販売、営業・企画、施設管理、事務

●フロント(宿泊施設・日帰り温泉施設)…チェックイン・チェックアウト、観光案内、お客様からのご質問等へのご対応などを通してお客様のご滞在がより良いものになるようにサービスをご提供
●接客…ご夕食・ご朝食のご提供や準備を通してお客様により良い滞在をご提供
●販売…ギフトショップ等でお客様に喜んでいただける商品の仕入れやイベントを企画。販売。
●営業・企画…金太郎温泉の価値をインターネットや対面を通してお客様にご提供。
●施設管理…館内設備管理
●経理・事務…総務・人事・経理に関する仕事

入社後は、お客様へのおもてなし全般に関わる仕事をしていただきます。フロントや接客等各部署をローテーションで回り、幅広く業務を覚えていただきます。広い視野でお客様が愉しいと感じる温泉施設を創っていけるように経験を積んでいただきます。
その後、営業・企画やサービス全般の責任者等を経験してもらい、幅広い知識と経験をもとに将来は、会社の幹部や経営者も目指していただけます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 面接時にご選択いただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接・適性検査
人物重視の採用を行っております。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(既卒含)

(月給)213,000円

213,000円

短大・高専・専門学校卒(既卒含)

(月給)193,000円

193,000円

  • 試用期間あり

3ヵ月・待遇面に違いはありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・営業手当
・家族手当
・通勤手当 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(例年7月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 年間105日 
その他、年次有給休暇、特別休暇、育児休業制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

【社員寮】
個室、完全冷・暖房オール電化、シャワー、トイレ、ミニキッチン、駐車場
【制服】
和・洋服貸与

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 富山

勤務時間
  • 始業時刻は6:00から終業時刻22:00、但し、日帰り温泉施設の終業時刻は23:30、までの間8時間を所定労働時間とし、休憩時間は60分とする。
    (基本的な勤務例)
    ・6:00~15:00(うち休憩時間60分)
    ・13:00~22:00(うち休憩時間60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)金太郎温泉
〒937-0013 富山県魚津市天神野新6000番地
TEL:0765-24-1222 / FAX:0765-31-7183
採用担当窓口 総務部:窪野 支配人:浦崎
URL https://www.kintarouonsen.co.jp
E-MAIL kubono@kintarouonsen.co.jp
交通機関 あいの風とやま鉄道 魚津駅よりお車で約10分
北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅よりお車で約10分
北陸自動車道魚津ICより約10分

画像からAIがピックアップ

(株)金太郎温泉

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)金太郎温泉の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)金太郎温泉と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)金太郎温泉を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ