最終更新日:2025/6/17

(株)アリタ

  • 正社員

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 商社(建材)

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • 営業系

衛生機器のプロフェッショナルとして、信頼される存在へ

  • K.H
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 北陸大学
  • 経済経営学部
  • 設備部富山設備課
  • 営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名設備部富山設備課

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容営業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

始業準備
8時半の始業に向け、8時頃に出社。

8:30~

ラジオ体操
朝礼
環境整備

9:00~

見積作成、問い合わせ対応
先輩から頼まれた見積を作ったり、在庫や納期に関する問い合わせに対応。

12:00~

昼食
休憩室で弁当を食べています。

13:00~

お客様訪問
先輩の打合せに同行して勉強してます。

17:30~

日報作成
帰社

現在の仕事内容

見積作成、同行、受電


今の仕事のやりがい

何もわからない状態からのスタートで覚えることが多く大変でしたが、見積書や書類作成、電話での在庫確認や納期の問い合わせ対応などを少しずつ先輩に頼らずに自分でできるようになり、成長を実感できることが今のやりがいです。


この会社に決めた理由

住宅関係の仕事に興味があって、会社説明会で社員の方たちの雰囲気が良かったので、この会社を選びました。


当面の目標

衛生機器や設備機器などさまざまな商品がありますが、それぞれの仕組み機能を理解し、自信を持ってお客様に説明できる知識を身につけたいです。


将来の夢

現在の仕事で取り扱っている衛生機器や設備機器に関する知識をさらに深め、業界内で「この分野ならこの人に聞けば大丈夫」と信頼される存在を目指したいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アリタの先輩情報