予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名生産管理ユニット
勤務地東京都
仕事内容生産管理業務に関わるシステム管理・データ分析等
始業当日のスケジュール確認、メールチェック、システムに異常がないかを確認。
販売部門との情報連携会議に出席製品の安定供給や廃棄削減に必要となる適切な在庫管理に向け、マーケティング部門など製品販売に関わる部署と打ち合わせを実施。
昼食は基本会社内で取ることが多いです。1時間の休憩で午後の仕事に備えます。
生産管理業務に関わるデータ集計・分析実施製品在庫量や原価情報など、生産管理部門で扱うデータをまとめ、現状の把握や課題抽出に必要な分析を行っています。アウトプットに必要な資料等も作成します。
終業
私の所属するグループでは、生産管理業務に関わるシステムの管理や各種データの集計・分析を行っています。
メーカー企業の根幹を支えていると感じられることです。生産管理部門は、部材の調達から生産計画立案、在庫管理など、メーカーにおける中心的な役割を担っています。それらの業務のほとんどをシステム上で管理しており、システムの安定稼働に向けた取り組みを通して、会社を支えている実感をしています。加えて、製品の在庫金額や原価情報など、自身が取り扱っている数字情報が、会社経営の現状を把握し、未来をつくっていくための大きな指標の一つとなります。そのため、それらの管理はもちろんのこと、数字改善などを通し、会社の為に貢献していると感じられる点は、大きなやりがいを感じています。また、生産管理部門全体としても「Transform(変革)」をキーワードに挙げ、部門内、そして部門外へ活動の輪を広げながら、業務改善を進めており、大きな変革期にいることも仕事にやりがいを感じる一因となっています。
1年目から裁量のある仕事ができるだけでなく、将来美と健康を意識した社会人であり続けられると思ったからです。学生時代は、自身の携わったものが世の中に出ることで、人々の生活を豊かにできるような、やりがいのある仕事に就きたいと思っていました。また社会人としても、「あの人はいつでもバイタリティにあふれている」と周囲に思われるような人物像を目指していたため、美や健康というテーマに興味を持っていました。DHCは化粧品や健康食品などを扱う企業であるだけでなく、入社1年目からでも裁量のある仕事ができると感じ、自身の目指す人物像の実現可能性や、やりたいことのマッチ度が高かったため入社を決めました。
仕事で関わった人たちの輪が広がっていくことに、一番の嬉しさを感じています。その輪はどんどん広がり、今ではDHCで働くうえでの大切な財産になっています。これまで多くのプロジェクトへの参加や部署異動を経験しましたが、そのたびに感じるのは、一人でできることの小ささと、どれだけ多くの人に支えられながら仕事をしているのかということです。逆に、指名を受けて仕事をしたり、自分も誰かの仕事の支えになっていると感じられる場面も増えてきたことにも嬉しさを感じています。これからも、DHCの内外での輪を広げ、大きな喜びにつながる仕事をしていきたいと思っています。
自分が仕事を通じてやりたいことや、どんな人生を送りたいか、理解を深めながら就活に挑んでほしいと思います。皆さん自分のなりたい姿が思い浮かんでいると思いますが、それを実現する方法はおそらく1つではありません。「あの会社であの仕事をする!!」と自分の中で明確な目標を立てることは、モチベーションにもつながりますが、あまりに固執しすぎると自分を見失ったり、そのレーンから外れてしまったときのショックで大きく落ち込んでしまうことがあります。そうなってしまうと、まだまだ無限の可能性のある皆さんの人生が少しもったいないものになってしまう気がしませんか?自分がしたいことの軸の部分がわかっていれば、実はその会社、業界でなくても理想を実現し、活躍できる場所はあるかもしれません。自分がまだ知らない世界にも可能性は大きく広がっています。自分を深掘りし、その可能性を最大限に広げることで、きっと納得のいく就活になると思います。頑張ってください。応援しています!