最終更新日:2025/5/1

(株)光電製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • コンピュータ・通信機器
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 外国語学部
  • 営業系

人に好かれる営業を目指しています!

  • M.Y
  • 2016年入社
  • 30歳
  • 昭和女子大学
  • 人間文化学部 英語コミュニケーション学科
  • 営業2部 海外1課

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 電子・電気・OA機器
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名営業2部 海外1課

  • 勤務地東京都

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:40~

【始業】
海外営業+国内営業の全体での朝礼に参加し、周知が必要な情報を共有します。
現在は仕事に関する1分間スピーチというものが日替わりで担当になっています。担当の日は内容を考えることが少し大変ですが、国内・海外を超えて営業メンバーの話を聞けて非常に勉強になります。

9:00~

【業務開始】

・メールチェック
急ぎでの対応が必要なものから先に対応を進めます。

・引合・受注・問い合わせ対応
お客様から製品購入や不具合に関する問い合わせには、特に迅速な対応を心がけています。

・出荷対応
代理店と出荷時の注意点や支払いの条件の確認をとり、出荷を進めていきます。

・製品問い合わせ
内容を確認して技術者に問い合わせて回答を送ります。技術的な英語表現にも気を付けています。

13:00~

引き続き、午前中に記載した内容と同様の業務を行っていきます。
代理店や国によって様々な状況に臨機応変に対応することが求められるため、毎日同じ内容、同じ流れということはあまりありません。
また、これらの業務内容を担当によっては数か国同時に行う必要があるため、混乱やミスを防ぐため、各代理店がどういう状況になっているのかを把握して、抜けや漏れがないようにしっかりと管理することを心がけています。

現在の仕事内容

マリン製品の営業

・引合・受注対応
製品購入の問い合わせには迅速に対応します。
値段交渉をされることもあるので、価格を上司と相談しながら決めます。
注文になった場合は入力を行い、出荷を進めます。

・出荷対応
輸出時の注意点を代理店へ確認します。出荷の指示は輸出の重要なポイントとなるので、指示を出す前は何度もチェックしてミスのないように気を付けます。

・製品問い合わせ
技術者に問い合わせて回答を送ります。技術的な説明で使用する英語は特殊なので、日々業務を通して表現を習得していきます。

・不具合対応
もし製品に不具合が生じた場合は交換品を送ります。謝罪の連絡をするとともに、すぐに手配を進めます。また、不具合レポートを発行して社内全体で問題を共有し、改善に努めます。

・来客対応
担当地域のお客様が来日された時は対応を行います。会議・事前資料の準備などで忙しくなりますが、海外のお客様と直接会ってコミュニケーションをとれるいい機会なので、気合を入れて対応します。


この会社に決めた理由

最初のきかっけは、女性でも海外営業をしている方がいると聞いたためです。
また、会社の穏やかな人間関係が構築されていそうな雰囲気を説明会でも感じ取ることができたのも理由の一つでした。入社後もそのイメージが崩れることはなく、基本的には穏やかで優しい雰囲気の会社だと思います。


当面の目標

毎年のことですが、担当地域の売上目標達成です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)光電製作所の先輩情報