予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名福崎基地
仕事内容高速道路を、安心・安全・快適にご利用いただく為のサポート
当社に決めた大きな理由の一つは直接困っている人の役に立てる仕事をしたいと考えていたことです。人を助ける仕事としてよく挙げられるのは消防や救急、警察などの職種をイメージされる方が多いと思いますが、高速道路というインフラを支えつつも困っている人の手助けをする民間企業という点に魅力を感じました。また、民間企業ながらも公共性の高い仕事で信頼性が高いことも理由の一つです。就職活動中は、営業職や事務職などの職種を検討していましたが、一般企業ではなかなか経験できない仕事に従事できるという特殊性に一番惹かれ、当社に決めました。例を挙げると、パトロールカーを運用して高速道路上の情報収集や事案に対処する最前線の「交通管理部門」と高速道路上の情報を集約し各関係機関と連携しながら業務を行う「交通管制業務」などがあり、普段目にすることも関わることも無いような分野で仕事ができる点に特に興味を持ちました。
困っているお客様の現場に出動し、感謝のお言葉を頂けた時に嬉しさとやりがいを感じました。以前あった事案では高速道路上に停止している車を発見し、お客様にお声がけした際、猛暑の影響で熱中症になり車内で動けなくなっている方を見つけ、今できる対処を行うことができた際にやりがいを感じました。他に嬉しかった事としては、故障車の対応をした際にお客様やそのお子様から「かっこいいね」といったお声をかけてくださったことです。何気ない一言ではありますが、この仕事をしていてよかったなと感じられる場面でした。私達の仕事は忙しくない日もあれば、かなり体力を使う忙しい日もあります。他の先輩方と連携して現場の状況に合わせて考えて行動し、機転を効かせた対応が上手くいけば達成感を味わうことができます。上手くいかなかった事案があれば事務所内で共有し次に向けた改善点を模索する時もあります。まだまだ現場経験が浅く指導を受ける身ではありますが、少しずつできることを増やして活躍できるようになっていきたいです。
現在は兵庫県の福崎町という自然に囲まれた小さな町の事業所に所属しています。趣味の一つがバイクなので、休日は絶景を探しに出かけたり、美味しい食べ物目当てに岡山や鳥取など各地へ自由気ままにツーリングを楽しんだりしています。他にも楽器の演奏が趣味なのですが、地元の方と交流する機会を通じてバンドメンバーに加わり、町のお祭りやイベントに出演するなどと休日は充実しています。弊社は交代制勤務のため、仕事のON・OFFがはっきりとしています。平日が休みの日も多く、土日祝のような混雑の日を避けて出かけられることは他の仕事とは違った有意義さを感じます。有給の取得率も高く、自身の予定を立てやすいこともメリットの一つです。夜勤明けなど休みを組み合わせれば少し長めに休暇を取ることも可能です。なかなか社会人になってから自分の時間を持つことは難しいとよく耳にしますが、自分の時間が十分に作れることが特徴の仕事でもあるので、趣味やプライベートを充実させたい方やメリハリをもった仕事をしたい方は特に前向きに検討されてみてはいかがでしょうか。