最終更新日:2025/5/1

日経メディアマーケティング(株)

  • 正社員

業種

  • ニュース・データ通信
  • 商社(その他製品)
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

自分に合った働き方ができます

  • K.H
  • 2023年入社
  • 立命館大学
  • 経済学部
  • 金融法人部
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名金融法人部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容営業

仕事をするうえで心がけていること

仕事で心がけていることはタスクの整理をすることです。
日々、問い合わせを頂くので自分が進める業務を逐一管理することが重要です。
進捗を管理するために、メモをとり、頭の整理をするようにしています。
スケジュールや重要度に応じて、優先順位をつけることは想像以上に難しいですが、日々試行錯誤をしながら業務に取り組んでいます。
例えば、予算策定の時期が近い場合には、問い合わせから数日以内に書類の作成を求められるケースもあるので最優先で取り組むように心がけています。

投稿時、公共・金融部所属(2024/4より金融法人部


日経メディアマーケティングの魅力

私が思う、日経MMの魅力は社内のあたたかい雰囲気と多様な業界業種を顧客に持つことの二点です。
質問をすれば丁寧に教えてくださる、ときには指摘やアドバイスをしてくださる、そんな優しい方が多くいらっしゃいます。 
また、多種多様な業界業種のお客様と関わることが多い点も魅力です。お客様との商談を通して、これまでに聞きなじみのなかった仕事をしておられる方と出会う機会が多くあります。そのたびに新しい知識を得ることができます。
社内の雰囲気、仕事の内容ともに魅力がある良い会社だと日々感じています。


学生へのメッセージ

就職活動はこれまでの経験を振り返り、未来をイメージする良い機会です。皆さんがこれまで取り組んできたことに関心を持って下さり、自分の良さを発揮できる企業がきっとあります。「この職場で、この人達と仕事をしてみたい」と感じる環境がきっとあります。
そのような良い出会いをするためにも、周りの意見も取り入れながら広い視野で就職活動に取り組んでみてください。辛い時は休んでも大丈夫です。
実際、私は日経MMに出会い、納得感と満足感をもって入社しました。皆さんにも良い出会いがあることを祈っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 日経メディアマーケティング(株)の先輩情報